新着情報
令和7年06月30日(月曜日)
-
国際政策
外国為替平衡操作の実施状況 (令和7年5月29日~令和7年6月26日)
-
国債
国債投資家懇談会(第97回)議事要旨
-
その他
令和6年度の独立行政法人・特殊法人・認可法人の役職員の報酬・給与等を公表します
-
その他
「令和7事務年度 国税庁実績評価実施計画」等を公表します
-
その他
「令和6年度財務省政策評価書」を公表します
-
国債
JGB・GXプロモーター サポート実績(令和6年7月~令和7年6月)を公表しました。
-
国際政策
第21次増資(IDA21)
-
その他
人事異動(令和7年6月30日)(PDF:108KB)
-
その他
人事異動(令和7年6月29日)(PDF:60KB)
-
その他
人事異動(令和7年6月28日)(PDF:54KB)
-
その他
人事異動(令和7年6月27日)_2(PDF:59KB)
-
財総研
フィナンシャル・レビュー160号「行政データを用いた経済分析―輸出入申告・税務データ共同研究」を掲載しました
-
国際政策
ロシア連邦向けに現金を持ち出す駐在員や留学生の方へ(PDF:198KB)
-
財総研
財務総研・IMF財政局・アジア開発銀行研究所(ADBI)は「The 10th Tokyo Fiscal Forum」を開催しました
-
その他
輸出入申告データを活用した共同研究に関する有識者会議(配付資料)
-
国債
国債の償還予定額(令和7年7月分)
-
たばこ・塩
令和6年度塩需給実績
令和7年06月29日(日曜日)
令和7年06月27日(金曜日)
-
国際政策
対内直接投資審査制度に関する年次報告書(アニュアルレポート)を公表します
-
その他
人事異動(令和7年6月27日)(PDF:66KB)
-
関税制度
中華人民共和国産黒鉛電極に対する不当廉売関税の課税を決定しました
-
その他
R7特殊会社の役員にかかる第三者委員会評価結果(日本政策投資銀行)(PDF:65KB)
-
たばこ・塩
たばこ事業等分科会(令和7年5月28日開催)議事録
-
たばこ・塩
たばこ事業等分科会(令和7年5月28日開催)議事要旨
-
国債
国庫短期証券(第1315回)の入札結果
-
予算・決算
令和7年度 予算執行調査の結果を公表します(6月公表分)
-
国債
国庫短期証券(第1316回)の発行予定額等
-
国債
国庫短期証券(第1315回)の入札発行
-
その他
財務省再生プロジェクト 進捗報告(2025年6月27日)(PDF:2078KB)
-
財政投融資
財政融資資金預託金利(令和7年7月1日以降適用)
-
財政投融資
財政融資資金貸付金利(令和7年7月1日以降適用)
-
その他
「財務省FAQ(よくあるご質問)」を更新しました
-
関税制度
貿易統計(令和7年6月上旬分速報)【税関ホームページ】
-
国債
新型窓口販売方式による2年利付国債(第474回)の発行条件等
令和7年06月26日(木曜日)
-
国際政策
関税・外国為替等審議会 第62回外国為替等分科会 資料
-
国債
2年利付国債(第474回)の第II非価格競争入札結果(令和7年6月26日入札)
-
財総研
宮本 隆史様に「介護現場におけるDXの最前線~現状の事例紹介と今後~」について、ご講演いただきました
-
その他
人事異動(令和7年6月26日)(PDF:54KB)
-
国債
2年利付国債(第474回)の入札結果(令和7年6月26日入札)
-
財総研
ディスカッション・ペーパーを掲載しました「上水道事業者の資金繰りの研究」
-
国債
30年利付国債(7月債)の発行予定額等(令和7年6月26日公表)
-
国債
2年利付国債(第474回)の入札発行(令和7年6月26日入札)
令和7年06月25日(水曜日)
令和7年06月24日(火曜日)
-
その他
第83回 財務省政策評価懇談会(6月16日開催)議事要旨
-
国庫
令和6年度第4・四半期国庫の状況報告書(財務省調査)
-
国庫
令和6年度第4・四半期国庫の状況の概要
-
予算・決算
令和6年度第4・四半期予算使用の状況の概要
-
予算・決算
令和6年度第4・四半期予算使用の状況(財務省調査)
-
国債
20年利付国債(第192回)の第II非価格競争入札結果(令和7年6月24日入札)
-
その他
人事異動(令和7年6月23日)_2(PDF:56KB)
-
その他
R7特殊会社の役員にかかる第三者委員会評価結果(株式会社日本政策金融公庫)(PDF:74KB)
-
国債
20年利付国債(第192回)の入札結果(令和7年6月24日入札)
-
財総研
ベトナム財政省経済財政研究所(NIEF)との覚書を更新しました
-
国債
20年利付国債(第192回)の入札発行(令和7年6月24日入札)
-
国債
10年利付国債(7月債)の発行予定額等(令和7年6月24日公表)
-
国際政策
外国為替に関する省令の一部を改正します(令和7年6月24日)
-
国際政策
外国為替に関する省令の一部を改正します(令和7年6月24日)
-
国債
国債投資家懇談会(第97回)議事の要点
令和7年06月23日(月曜日)
令和7年06月20日(金曜日)
-
国債
第25回原子力損害賠償・廃炉等支援機構債に対する政府保証の付与
-
予算・決算
国庫歳入歳出状況(令和7年度 令和7年4月分)
-
予算・決算
国庫歳入歳出状況(令和6年度 令和7年4月分)
-
その他
人事異動(令和 7年6月20日発令(財務省所管法人の役員の任命))(PDF:33KB)
-
その他
人事異動(令和7年6月20日)(PDF:66KB)
-
その他
R7特殊会社の役員にかかる第三者委員会評価結果(株式会社国際協力銀行)(PDF:67KB)
-
財政投融資
財政融資資金現在高(令和7年5月末)
-
財政投融資
産業投資現在高(令和7年5月末)
-
国債
国庫短期証券(第1314回)の入札結果
-
関税制度
中華人民共和国(香港地域及びマカオ地域を除く。)を原産地とする黒鉛電極に対して不当廉売関税を課することについての答申(令和7年6月20日)
-
関税制度
関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会 配付資料一覧(令和7年6月20日)
-
国債
国庫短期証券(第1315回)の発行予定額等
-
国債
国庫短期証券(第1314回)の入札発行
-
国債
新型窓口販売方式による5年利付国債(第178回)の発行条件等
令和7年06月19日(木曜日)
-
国債
5年利付国債(第178回)の第II非価格競争入札結果(令和7年6月19日入札)
-
その他
人事異動(令和 7年6月19日発令(財務省所管法人の役員の任命))(PDF:33KB)
-
その他
人事異動(令和7年6月19日)(PDF:60KB)
-
その他
人事異動(令和7年6月18日)_2(PDF:56KB)
-
国債
5年利付国債(第178回)の入札結果(令和7年6月19日入札)
-
国債
国庫短期証券(第1313回)の入札結果
-
国債
5年利付国債(第178回)の入札発行(令和7年6月19日入札)
-
国債
2年利付国債(7月債)の発行予定額等(令和7年6月19日公表)
-
国債
国庫短期証券(第1313回)の入札発行
令和7年06月18日(水曜日)
令和7年06月17日(火曜日)
令和7年06月16日(月曜日)
令和7年06月13日(金曜日)
-
その他
米国関税措置の影響に関する企業ヒアリングの結果
-
国際政策
タリバーン関係者等に対する資産凍結等の措置の対象者の削除を実施します
-
国債
国債市場特別参加者会合(第114回)開催日程
-
国債
第514回日本高速道路保有・債務返済機構債券(ソーシャルボンド)に対する政府保証の付与
-
国有財産
株式会社商工組合中央金庫株式の一般競争入札による売払結果を公表します
-
財総研
カンボジア中小企業銀行(SME Bank)向け中小企業金融に関する第4回セミナーを実施しました
-
国債
債務管理リポート2025 -国の債務管理と公的債務の現状-
-
国債
国庫短期証券(第1312回)の入札結果
-
財総研
法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました
-
国債
国庫短期証券(第1314回)の発行予定額等
-
国債
国庫短期証券(第1312回)の入札発行
-
税制
BEPS防止措置実施条約がドイツとの租税条約に適用されます
-
税制
チェコとの租税条約の締結交渉を開始します
令和7年06月12日(木曜日)
令和7年06月11日(水曜日)
令和7年06月10日(火曜日)
令和7年06月09日(月曜日)
令和7年06月06日(金曜日)
令和7年06月05日(木曜日)
令和7年06月04日(水曜日)
-
国債
第513回日本高速道路保有・債務返済機構債券(ソーシャルボンド)に対する政府保証の付与
-
国債
国債整理基金による買入消却に係る国債の買入れのための入札結果(令和7年6月4日)
-
財総研
加藤 翔一様に「トランプ政権に課せられる経済的諸課題と経済政策の現状」について、ご講演いただきました
-
国債
国債整理基金による買入消却に係る国債の買入れのための入札(令和7年6月4日)
-
その他
国の災害用備蓄食品の有効活用の取組みについて
-
その他
人事異動(令和 7年6月4日発令(財務省所管法人の役員の任命))(PDF:32KB)
-
国債
新型窓口販売方式による10年利付国債(第378回)の発行条件等
-
国債
個人向け国債の発行条件等(PDF:59KB)