 |  |
第143号 | <特集>デジタル経済と税制の新しい潮流 | 森信茂樹 東京財団政策研究所研究主幹/財務省財務総合政策研究所特別研究官 | 責任編集 |
 |  | 序文 | 森信 茂樹 (東京財団政策研究所研究主幹/財務省財務総合政策研究所特別研究官) | シェアリング・エコノミー,ギグ・エコノミーの発達と税制の課題 | 森信 茂樹 (東京財団政策研究所研究主幹/財務省財務総合政策研究所特別研究官) | 付加価値型取引税の提案 | 佐藤 主光 (一橋大学経済学研究科教授) | 変遷するグローバルビジネスから見たデジタル経済課税ルールの課題 | 青山 慶二 (21 世紀政策研究所研究主幹/千葉商科大学大学院客員教授) | 国際課税における新たな協調枠組の分析 ――税のグローバルガバナンスをめぐる議論 | 吉村 政穂 (一橋大学大学院法学研究科教授) | 租税競争への対抗と第2の柱(Pillar Two) | 陣田 直也 (財務省主税局参事官) | 国際的な課税権配分をめぐる新たな潮流と展望について ――国際連盟時代以来の伝統を踏まえて | 浅妻 章如 (立教大学法学部教授) | デジタル経済への途上国の視点 ―国連を中心として― | 本田 光宏 (筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院ビジネス科学研究群教授) | タックスヘイブンとの闘いと国際租税法 ―新課税権とグローバルミニマム税― | 岡 直樹 (東京財団政策研究所/税理士) | デジタル経済への課税 ―実施上・執行上の論点― | 栗原 克文 (筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院ビジネス科学研究群教授) | 経済・社会のデジタル化とインドの税制 ―国際課税問題への対応を中心に― | 上田 衛門 (慶應義塾大学大学院商学研究科教授) | デジタルサービス税の理論的根拠と課題 ―Location-Specific Rentに関する考察を中心に― | 渡辺 徹也 (早稲田大学法学学術院教授) |
|
第142号 | <特集>国民の安定的な資産形成を実現する資金の流れへの転換 | 神田秀樹 学習院大学大学院法務研究科教授 福田慎一 東京大学大学院経済学研究科教授 | 責任編集 |
|
第141号 | <特集>教育政策の実証分析 | 別所俊一郎 前財務省財務総合政策研究所総務研究部総括主任研究官 | 責任編集 |
|
第140号 | <特集>現代国際社会における自由貿易に関する条約体制の諸相 | 河野真理子 早稲田大学法学学術院教授 | 責任編集 |
|
第139号 | <特集>フィンテック最新事情 | 嘉治佐保子 慶應義塾大学経済学部教授 福原正大 Institution for a Global Society 株式会社代表取締役社長/慶應義塾大学経済学部特任教授 | 責任編集 |
|
第138号 | <特集>中国−習近平体制第U期の内外政策 | 田中 修 財務省財務総合政策研究所特別研究官(中国研究交流顧問) | 責任編集 |
|
第137号 | <特集>国際資本移動と新興国経済 | 福田 慎一 東京大学大学院経済学研究科教授 | 責任編集 |
|
第136号 | <特集>企業を取り巻く為替相場とその対応 | 小川 英治 一橋大学大学院経営管理研究科教授 | 責任編集 |
|
第135号 | <特集>東アジアの生産ネットワークと経済成長 | 浦田 秀次郎 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科長 | 責任編集 |
|
第134号 | <特集> |
第133号 | <特集>アジアの金融市場の発展と統合 | 河合 正弘 東京大学公共政策大学院特任教授 | 責任編集 |
|
第132号 | <特集>企業の資金余剰とコーポレートガバナンス | 福田 慎一 東京大学大学院経済学研究科教授 | 責任編集 |
|
第131号 | <特集>人口減少と地方経済 | 樋口 美雄 慶應義塾大学商学部教授 | 責任編集 |
|
第130号 | <特集>法人企業統計 | 浅子 和美 立正大学経済学部教授 | 責任編集 |
|
第129号 | <特集>租税法律主義の総合的検討 | 中里 実 東京大学大学院法学政治学研究科教授 | 責任編集 |
|
第128号 | <特集>経済成長政策と知識の創造 | 楡井 誠 財務省財務総合政策研究所総務研究部総括主任研究官 | 責任編集 |
|
第127号 | <特集>税制改革‐エビデンスに基づいた政策提言 | 田近 栄治 成城大学経済学部特任教授 | 責任編集 |
|
第126号 | <特集>税制特集 −BEPSと租税回避への対応 | 森信 茂樹 中央大学法科大学院教授 | 責任編集 |
|
第125号 | <特集>経済の安定と金融規制 | 嘉治 佐保子 慶應義塾大学経済学部教授 | 責任編集 |
|
第124号 | <特集>社会インフラの再検討 | 横山 彰 中央大学総合政策学部教授 | 責任編集 |
|
第123号 | <特集>地域医療・介護の費用対効果分析に向けて | 井伊 雅子 一橋大学国際・公共政策大学院教授 | 責任編集 |
|
第122号 | <特集>統計の整合性と家計行動の把握 | 宇南山卓 財務省財務総合政策研究所研究部総括主任研究官 | 責任編集 |
|
第121号 | <特集>コーポレート・ガバナンス | 神田秀樹 東京大学大学院法学政治学研究科教授 宮島英昭 早稲田大学商学学術院教授 | 責任編集 |
|
第120号 | <特集>諸外国における財政健全化 | 井堀利宏・東京大学大学院経済学研究科教授 | 責任編集 |
|
第119号 | <特集>中国―新指導部における経済政策を中心に― | 田中修・財務省財務総合政策研究所次長 | 責任編集 |
|
第118号 | <特集>家計の消費・貯蓄行動と税制のあり方 | 森信茂樹・中央大学法科大学院教授 | 責任編集 |
|
第117号 | <特集> |