| ジャンル | タイトルおよび寄稿者名等  【PDFファイル】 | 【テキスト版】 | 
| グラビア・目次 | (上段)栗山英樹野球日本代表監督と面会する鈴木大臣(8月24日)(PDF:598KB) (下段)G7財務大臣・中央銀行総裁会議に出席する鈴木大臣(9月2日)(PDF:598KB)
  |   | 
| 巻頭言 | 「未来に生きる人 」(PDF:493KB) ・・・渋沢 田鶴子 公益財団法人渋沢栄一記念財団 業務執行理事
 |   | 
| 特集 | 静岡・富士市立高校で実施 財務局の「財政教育プログラム」(PDF:2234KB) |   | 
| SPOT | 英国と中国の二国間関係~実利主義の国・英国の対中戦略~(PDF:1347KB) ・・・縄田 恵子
 |   | 
| SPOT | バーゼル規制入門―自己資本比率規制を中心に―(PDF:830KB) ・・・服部 孝洋
 |   | 
| SPOT | 瀬戸内海今昔~神話の時代から瀬戸内国際芸術祭2022まで~(上)(PDF:1043KB) ・・・吾郷 俊樹
 |   | 
| ライブラリー | 小黒 一正 著 2050 日本再生への25のTODOリスト(PDF:304KB) ・・・渡部  晶
 |   | 
| 連載:海外経済の潮流141
 | 中国の不動産市場(PDF:431KB) ・・・時永 和明
 |   | 
| 連載:経済トレンド100
 | 人的資本理論からみたDXの現状と課題(PDF:509KB) ・・・岡 昂一郎/木下 裕也
 |   | 
| 連載:路線価
 | 第32回「三重県四日市市」 大黒柱に車をつけた街の未来(PDF:961KB) ・・・鈴木 文彦
 |   | 
| 連載:PRI Open Campus~財務総研の研究・交流活動紹介~ 12
 
 | 家計の税・社会保険料負担と再分配効果:平成30年間の動向(PDF:650KB) ・・・大野 太郎
 |   | 
| 連載:各地の話題 | 各地の話題(PDF:1093KB)  歴史と文化の魅力が溢れるまち情熱、蔵出し。半田市。   … 駒瀬 敏彦
 世界自然遺産の島 奄美大島         … 宮坂  空
 
 |   | 
| 編集後記 | 編集後記(PDF:170KB) |   | 
| 広告 | 税関ポスター:【鉄拳×税関】守る 引き継ぐ 私たちの暮らし(PDF:426KB) | 
| 広告 | 見逃さない 密輸阻止(PDF:536KB) |   | 
| 広告(裏表紙) | 鉄道150周年記念貨幣・税関150周年貨幣セット(PDF:891KB) |   |