2022年6月30日 |
トピックス |
財務総研トピックスを更新しました |
2022年6月30日 |
研究 |
財務総研・IMF財政局・アジア開発銀行研究所(ADBI)は「The Seventh Tokyo Fiscal Forum」を開催しました |
2022年6月30日 |
研究 |
Public Policy Review Vol.18, No.1:Analysis of Government Debt and Debt Management in Japanに2論文を掲載しました |
2022年6月29日 |
国際交流 |
令和3年度インドワークショップ(第3回)を開催しました(資料掲載) |
2022年6月27日 |
国際交流 |
日中財政シンクタンクフォーラムを開催しました |
2022年6月27日 |
研究 |
ディスカッション・ペーパーを掲載しました「Tax Avoidance or Compliance Costs Avoidance? Evidence from VAT Reforms in Japan」 |
2022年6月27日 |
国際交流 |
第30回 財政経済セミナー(2022年)を開催しました |
2022年6月23日 |
国際交流 |
ベトナム財政省財政研究所(NIF)との覚書の更新(2022年6月) |
2022年6月23日 |
研究 |
財務総研・IMF-OAP共催セミナー「日本 経済見通しと政策の優先課題」を開催しました(6月9日) |
2022年6月21日 |
研究 |
国際交流課(室)30周年−これまでの歩み(「ファイナンス寄稿」) |
2022年6月21日 |
研究 |
中国研究会の取組み(「ファイナンス寄稿」) |
2022年6月21日 |
研究 |
都市経済ワークショップの開催(「ファイナンス寄稿」) |
2022年6月20日 |
研究 |
ディスカッション・ペーパーを掲載しました「税制及び関連政策が経済に与える影響の一般均衡分析:2財からなるDSGEモデルを用いたアプローチ」 |
2022年6月17日 |
研究 |
「仕事・働き方・賃金に関する研究会―一人ひとりが能力を発揮できる社会の実現に向けて」報告書を取りまとめました |
2022年6月17日 |
研究 |
伊佐山 元様(World Innovation Lab/WiL CEO)に「日本スタートアップ業界の課題とグローバル化に向けた取り組み」について、ご講演いただきました |
2022年6月16日 |
その他 |
我が国の公的機関や企業等の偽サイトにご注意ください(注意喚起)【内閣サイバーセキュリティセンター】(PDF:47KB)  |
2022年6月15日 |
研究 |
中村 天江様(公益財団法人連合総合生活開発研究所主幹研究員)に「真・働き方改革−持続可能性の鍵は「見える化」−」について、ご講演いただきました |
2022年6月14日 |
統計 |
法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました |
2022年6月13日 |
統計 |
法人企業景気予測調査(令和4年4〜6月期)の結果(PDF:378KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目) |
2022年6月8日 |
国際交流 |
第3回ASEANワークショップを開催しました(資料掲載) |
2022年6月7日 |
研究 |
米倉 裕之様(株式会社 True Data 代表取締役社長)に「ビッグデータを活用した社会課題解決の取組み」について、ご講演いただきました |
2022年6月7日 |
研究 |
清水 聡様(日本総合研究所主任研究員)に「ASEAN諸国におけるグリーン・ファイナンスの現状と課題」について、ご講演いただきました |
2022年6月7日 |
研究 |
関野 満夫様(中央大学経済学部教授)に「敗戦後日本の巨額の戦時国債はどのように処理されたのか」について、ご講演いただきました |
2022年6月3日 |
研究 |
財務総研・IMF-OAP共催セミナー「日本 経済見通しと政策の優先課題」を開催します |
2022年6月1日 |
統計 |
法人企業統計調査(令和4年1〜3月期)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】 |