財務総合政策研究所では、中国の主要研究機関との間で、経済・財政分野での研究交流を行っています。令和4年6月2日に、中国の主要シンクタンクである中国財政科学研究院と、第5回となる「日中財政シンクタンクフォーラム」をオンラインで開催しました。
本フォーラムでは「日中政府の債務管理の比較研究」のテーマの下、日本側からは日本の地方債制度や地方政府の財政状況について、中国側からは中国の中央・地方政府の財政関係や債務管理の全体像について、ご発表いただきました。また、各発表に関してコメンテーターからのコメントがあり、その後討論が行われました。
栗原毅(財務総合政策研究所 所長)
劉尚希(中国財政科学研究院 院長)
議長:邢麗 (中国財政科学研究院 副院長)
主題 :日本の地方債制度
発表者:石田三成 (東洋大学准教授)
主題 :地方政府の財政状況
発表者:大野太郎 (財務総合政策研究所 総括主任研究官)
コメンテーター:張立承 (中国財政科学研究院金融研究センター 副主任)
議長:河内祐典 (財務総合政策研究所 副所長)
主題 :中国の中央・地方政府の財政関係
発表者:劉尚希 (中国財政科学研究院 院長)
主題 :中国政府債務管理の全体像
発表者:趙全厚 (中国財政科学研究院金融研究センター 主任)
コメンテーター:田中修 (財務総合政策研究所 中国研究交流顧問)
河内祐典 (財務総合政策研究所 副所長)
邢麗 (中国財政科学研究院 副院長)
![]() ![]() |
|
【フォーラムの様子】 |