財務総研「ディスカッション・ペーパー」は、財政や経済のさまざまな問題について、財務省職員や財務総合政策研究所関係者の考察や意見、提言などを発表しているものです。
論文の内容は全て執筆者の個人的見解であり、財務省あるいは財務総合政策研究所の公式見解を示すものではありません。
題名/キーワード |
執筆者 |
掲載年月 |
---|---|---|
介護保険における利用者負担割合引き上げの効果に関する実証分析(PDF:762KB)![]() Keywords: 介護保険、利用者負担割合、介護利用、健康、レセプトデータ、固定効果モデル JEL Classification: H51, H75, I13, I18, I38 |
財務省財務総合政策研究所客員研究員 |
2022年12月 /22A-06 (通巻367号) |
2010年代における所得税改革の所得再分配効果−各税制改正が与えた影響のマイクロシミュレーション分析−(PDF:709KB)![]() Keywords: 所得税改革、個人所得課税、所得再分配効果、所得控除、マイクロシミュレーション JEL Classification: H24, D31, H31 |
財務省財務総合政策研究所特別研究官/慶應義塾大学経済学部教授 |
2022年12月 /22A-05 (通巻366号) |
日本企業の貿易建値通貨選択−税関データを集計した各国別インボイス通貨シェアからわかること−(PDF:2339KB)![]() Keywords: 貿易相手国別インボイス通貨比率、貿易建値通貨選択、輸出入申告データ JEL Classification: F23, F31, F33 |
学習院大学経済学部教授/財務省財務総合政策研究所特別研究官 コロンビア大学教授/政策研究大学院大学客員教授・名誉教授 横浜国立大学国際社会科学研究院教授/財務省財務総合政策研究所客員研究官 中央大学経済学部准教授/財務省財務総合政策研究所客員研究官 財務省財務総合政策研究所総務研究部主任研究官 財務省財務総合政策研究所総務研究部研究官 |
2022年12月 /22A-04 (通巻365号) |
所得税・住民税における収入逓増的控除の負担軽減効果および再分配効果(PDF:1918KB)![]() Keywords: 所得税、住民税、収入逓増的控除、日本 JEL Classification: C15, H24 |
財務省財務総合政策研究所総括主任研究官 財務省財務総合政策研究所研究員 東京大学大学院農学生命科学研究科准教授/財務省財務総合政策研究所上席客員研究員 |
2022年10月 /22A-03 (通巻364号) |
Tax Avoidance or Compliance Costs Avoidance? Evidence from VAT Reforms in Japan(PDF:753KB)![]() Keywords: compliance costs, value-added tax, sole proprietor, firm behavior JEL Classification: D22, H25, H32, L11 |
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、財務省財務総合政策研究所客員研究員 愛知淑徳大学ビジネス学部講師 財務省財務総合政策研究所客員研究員 |
2022年6月 /22A-02 (通巻363号) |
税制及び関連政策が経済に与える影響の一般均衡分析: 2財からなるDSGEモデルを用いたアプローチ(PDF:626KB) ![]() Keywords: DSGE モデル,消費税,財政政策,シミュレーション分析 JEL Classification: D58, E32, E62, H21 |
前財務省財務総合政策研究所総務研究部 |
2022年6月 /22A-01 (通巻362号) |