このページの本文へ移動
 
  
 
津島財政期資料(PDF:1486KB)71
1 規則、諮問事項、答申、意見書71
(1)  戦後通貨対策委員会設置に関する件(昭和二〇年八月二八日閣議了解)71
(2)  諮問第一号(昭和二〇年九月一日)
71
(3)  インフレに対する人心安定方策声明案(昭和二〇年九月四日インフレ対策部会決定)72
(4)  財政緊急対策(昭和二〇年一〇月五日答申)
72
(5)  統制撤廃の価格に及ぼす影響――第一回答申食糧に関する件(昭和二〇年一〇月五日総会承認)
74

2
 
 委員提出意見 

75
(1)  為替政策に関する新木栄吉委員意見(昭和二〇年九月)75
(2)  物価等に関する中山伊知郎委員意見(昭和二〇年九月)
76
(3)  「インフレ」不安に関する人心安定措置要目・高橋亀吉委員意見(昭和二〇年九月)77
(4)  為替政策に関する小笠原三九郎委員意見(昭和二〇年九月)77
(5)  物価其の他に関する木暮武太夫委員意見(昭和二〇年九月)79
(6)  為替問題に関する野田哲造委員意見(昭和二〇年九月)80
(7)  日米為替相場の推算・中山伊知郎委員意見(昭和二〇年九月) 
82
(8)  予算見込額・武井大助委員意見(昭和二〇年九月)    
82
(9)  財政緊急対策・高橋亀吉委員意見(昭和二〇年九月八日)  
84
(10)  終戦後の租税政策に関する中村三之丞委員意見(昭和二〇年九−一〇月頃)85

3

 委員会審議経過、討議資料

88
(1)  戦後対策委員会第一回会同記録(昭和二〇年九月一日)88
(2)  第一回インフレ対策部会記録(昭和二〇年九月三日)90
(3)  第二回インフレ対策部会記録(昭和二〇年九月四日)92
(4)  第三回インフレ対策部会記録(昭和二〇年九月五日)94
(5)  財政対策に関するインフレ対策部会意見(昭和二〇年九月五日)95
(6)  金融対策に関するインフレ対策部会意見(昭和二〇年九月七日)96
(7)  第一回統制解除に関する小委員会記録(昭和二〇年九月一一日)97
(8)  戦後通貨対策委員会第三回会同記録(昭和二〇年九月一二日)98
(9)  第二回統制解除に関する小委員会記録(昭和二〇年九月一四日)98
(10)  第四回戦後通貨対策委員会記録(昭和二〇年九月一八日)99
(11)  統制撤退の価格に及ぼす影響――B委員会第一回答申(昭和二〇年九月二二日)100
(12)  C委員会研究題目(昭和二〇年九月二六日)101
(13)  委員会に関する大蔵省発表(昭和二〇年一〇月六日)
101

4

 配布資料・説明資料

103
(1)  昭和二十年度予算の実行計画に関する件(昭和二〇年八月二一日閣議決定)
  ――昭和二〇年九月一日総会にて配布  

103
(2)  昭和二十一年度予算編成に関する件(昭和二〇年八月二四日閣議決定)
  ――昭和二〇年九月一日総会にて配布

103
(3)  事業資金調整暫定標準に関する件(昭和二〇年八月二八日金融局)
  ――昭和二〇年九月一日総会にて配布

105
(4)  買入債務及前受金の集中処理に関する件(昭和二〇年八月三〇日金融局)
  ――昭和二〇年九月一日総会にて配布  

109
(5)  役員退職金の支給方法に関する件(昭和二〇年八月二二日金融局)
  ――昭和二〇年九月一日総会にて配布

111
(6)  社員及労務者の退職金支給方法に関する件(昭和二〇年八月一九日金融局)
  ――昭和二〇年九月一日総会にて配布

112
(7)  昭和二十年度一般会計予算に計上せられたる補助費分類表(昭和二〇年八月二七日主計局)
  ――昭和二〇年九月一一日B委員会にて配布

112
(8)  昭和二十年度一般会計歳出予算重要経費別表(昭和二〇年九月三日主計局)
  ――昭和二〇年九月一一日B委員会にて配布 

113
(9)  国民生活用品の価格及企業許可に関する特別措置に関する件
  (昭和二〇年九月五日商工次官通牒)――説明資料 

113
(10)  物価統制に関する司令部の指令第三号抄録(一九四五年九月二二日)――説明資料 
114
(11)  指令第三号の真意釈明に関する件(一九四五年九月二六日司令部経済科学部照会文書)
  ――説明資料

115
(12)  指令第三号の趣旨に関する経済科学部長クレーマー大佐談(一九四六年九月二六日)
  ――説明資料  

116


[続きがあります]

 

 

ページ先頭へ