このページの本文へ移動

財務省財務総合政策研究所は、

財務省の研究所としての蓄積を基に、

調査・研究、国際交流活動、長期的視点に立った人材育成に

積極的に取り組んでいます。

新着情報

  • すべて
  • 研究成果
  • 国際交流
  • 統計
  • 刊行物
  • その他
2025年10月7日 研究 Public Policy Review Vol.21, No.3 : China- Internal and External Challenges Facing the Third Term Under the Regime of the Xi Jinping’s Political System and the Measures Against Themに3論文を掲載しました
2025年10月3日 研究 佐々木 周作様(大阪大学 感染症総合教育研究拠点 特任教授)に「ネクスト・パンデミックに向けて行動経済学ができること」について、ご講演いただきました
2025年10月3日 研究 神尾 文彦様(野村総合研究所 研究理事/未来創発センター長)に「自立経済都市(圏)構築に向けて-今後の地方・拠点都市のあるべき姿とは-」について、ご講演いただきました
2025年10月3日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「Intrafirm carry-along trade」
2025年10月1日 研究 天野 友道 様(ハーバードビジネススクール助教授)に「イノベーション−普及する条件」について、ご講演いただきました
2025年9月29日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2025年9月29日 研究 TFF10 周年記念特集 ーIMF財政局長 Vitor Gaspar氏に聞くー(「ファイナンス寄稿」)
2025年9月26日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「What are the incentives behind working-hour adjustments by second earners?」
2025年9月25日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「医療保険の自己負担の動学的効果:年齢DIDアプローチ」
2025年9月24日 研究 Public Policy Review Vol.21, No.2 : The Development of AI and the Post-Pandemic Economy, Society, and Tax Policyに2論文を掲載しました
2025年9月16日 研究 久我 尚子様(株式会社ニッセイ基礎研究所 生活研究部/上席研究員)に「単身世帯4割時代の消費市場〜データから読み解く多様な実像」について、ご講演いただきました
2025年9月12日 統計 法⼈企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:33KB)
2025年9月11日 統計 法人企業景気予測調査(令和7年7〜9月期)の結果(PDF:486KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2025年9月8日 国際交流 第31期 中国研究会(第1回)を開催しました
2025年9月8日 研究 高田 裕様(株式会社日本政策投資銀行産業調査部/調査役)に「2025年度設備投資計画調査−先行き不透明感はあるも、二桁増を維持−」について、ご講演いただきました
2025年9月3日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「所得税データを用いた日本の上位所得シェアの推計:2008〜2023年」
2025年9月1日 統計 法人企業統計調査(令和7年4〜6月期、令和6年度年次別調査)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2025年8月28日 研究 Public Policy Review Vol.21, No.1 : Tax Compliance and Tax Administration in the 21st Century: In Light of International Discussions on Tax Enforcementに1論文を掲載しました
2025年8月26日 研究 日本の資金循環に関する研究(「ファイナンス寄稿」)
2025年8月15日 刊行物 財政金融統計月報第875号<国際経済特集>を掲載しました
2025年8月15日 研究 小山 堅様(一般財団法人日本エネルギー経済研究所専務理事/首席研究員)に「地政学から読み解く 〜戦略物資・資源の未来地図〜」について、ご講演いただきました
2025年8月15日 研究 渡辺 将人様(慶應義塾大学総合政策学部教授)に「台湾のデモクラシー:メディア、選挙、アメリカ」について、ご講演いただきました
2025年8月7日 刊行物 財政金融統計月報第873号<政府関係金融機関等特集>を掲載しました
2025年10月7日 研究 Public Policy Review Vol.21, No.3 : China- Internal and External Challenges Facing the Third Term Under the Regime of the Xi Jinping’s Political System and the Measures Against Themに3論文を掲載しました
2025年10月3日 研究 佐々木 周作様(大阪大学 感染症総合教育研究拠点 特任教授)に「ネクスト・パンデミックに向けて行動経済学ができること」について、ご講演いただきました
2025年10月3日 研究 神尾 文彦様(野村総合研究所 研究理事/未来創発センター長)に「自立経済都市(圏)構築に向けて-今後の地方・拠点都市のあるべき姿とは-」について、ご講演いただきました
2025年10月3日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「Intrafirm carry-along trade」
2025年10月1日 研究 天野 友道 様(ハーバードビジネススクール助教授)に「イノベーション−普及する条件」について、ご講演いただきました
2025年9月29日 研究 TFF10 周年記念特集 ーIMF財政局長 Vitor Gaspar氏に聞くー(「ファイナンス寄稿」)
2025年9月26日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「What are the incentives behind working-hour adjustments by second earners?」
2025年9月25日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「医療保険の自己負担の動学的効果:年齢DIDアプローチ」
2025年9月24日 研究 Public Policy Review Vol.21, No.2 : The Development of AI and the Post-Pandemic Economy, Society, and Tax Policyに2論文を掲載しました
2025年9月16日 研究 久我 尚子様(株式会社ニッセイ基礎研究所 生活研究部/上席研究員)に「単身世帯4割時代の消費市場〜データから読み解く多様な実像」について、ご講演いただきました
2025年9月8日 研究 高田 裕様(株式会社日本政策投資銀行産業調査部/調査役)に「2025年度設備投資計画調査−先行き不透明感はあるも、二桁増を維持−」について、ご講演いただきました
2025年9月3日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「所得税データを用いた日本の上位所得シェアの推計:2008〜2023年」
2025年8月28日 研究 Public Policy Review Vol.21, No.1 : Tax Compliance and Tax Administration in the 21st Century: In Light of International Discussions on Tax Enforcementに1論文を掲載しました
2025年8月26日 研究 日本の資金循環に関する研究(「ファイナンス寄稿」)
2025年8月15日 研究 小山 堅様(一般財団法人日本エネルギー経済研究所専務理事/首席研究員)に「地政学から読み解く 〜戦略物資・資源の未来地図〜」について、ご講演いただきました
2025年8月15日 研究 渡辺 将人様(慶應義塾大学総合政策学部教授)に「台湾のデモクラシー:メディア、選挙、アメリカ」について、ご講演いただきました
2025年7月31日 研究 養田 功一郎様(元三井住友DSアセットマネジメント 執行役員/YODA LAB代表)に「株価に刻まれる歴史(構造の断層と政策・環境のゆらぎ) ―トランプ関税の影響を考える―」について、ご講演いただきました
2025年7月24日 研究 医療保険の自己負担の動学的効果:年齢DID アプローチ(「ファイナンス寄稿」)
2025年7月23日 研究 宮本 弘曉様(財務省財務総合政策研究所総括主任研究官)に「日本経済をどう再浮上させるか」について、ご講演いただきました
2025年7月17日 研究 Public Policy Review Vol.21, No.1 : Tax Compliance and Tax Administration in the 21st Century: In Light of International Discussions on Tax Enforcementに1論文を掲載しました
2025年7月3日 研究 青木 美香様(三井住友信託銀行株式会社調査部経済調査チーム主任調査役)に「高齢者の資産をめぐる2つの問題〜認知症発症による資産凍結と相続に伴う大都市圏への資産集中〜」について、ご講演いただきました
2025年7月3日 研究 今井 翔太様(北陸先端科学技術大学院大学客員教授/Genesis AI代表取締役社長/CEO)に「生成AIで世界はこう変わる」について、ご講演いただきました
2025年7月1日 研究 ディスカッション・ペーパーを掲載しました「台風災害時における「輸出入申告官署の自由化」制度の利用状況について: 関西国際空港と成田国際空港の事例」
2025年9月8日 国際交流 第31期 中国研究会(第1回)を開催しました
2025年6月24日 国際交流 ベトナム財政省経済財政研究所(NIEF)との覚書を更新しました
2025年6月18日 国際交流 第9期ASEANワークショップを開催しました(資料掲載)
2025年6月13日 国際交流 カンボジア中小企業銀行(SME Bank)向け中小企業金融に関する第4回セミナーを実施しました
2025年5月30日 国際交流 第30期 中国研究会(第5回)を開催しました
2025年5月7日 国際交流 第14期インドワークショップ(第2回)を開催しました
2025年4月4日 国際交流 第9期ASEANワークショップを開催しました(資料掲載)
2025年3月31日 国際交流 第30期 中国研究会(第4回)を開催しました
2025年3月27日 国際交流 合同セミナー実施及びBFAとの協議のためウズベキスタンを訪問しました
2025年2月10日 国際交流 第30期 中国研究会(第3回)を開催しました
2025年1月23日 国際交流 第1回PRI・KIPFセミナーを実施しました
2024年12月26日 国際交流 第14期インドワークショップ(第1回)を開催しました
2024年12月6日 国際交流 Vietnam Finance Forum (VFF) 2024に登壇しました
2024年12月5日 国際交流 第17回 日中韓3ヵ国ワークショップを開催しました
2024年12月3日 国際交流 カンボジア中小企業銀行(SME Bank)向け中小企業金融に関する第3回セミナーを実施しました
2024年12月3日 国際交流 第9期ASEANワークショップを開催しました(資料掲載)
2024年11月14日 国際交流 第30期 中国研究会(第2回)を開催しました
2024年11月1日 国際交流 第7回 日中財政シンクタンクフォーラムを開催しました
2024年9月27日 国際交流 2024年度財政経済セミナーを実施しました
2024年8月2日 国際交流 第30期 中国研究会(第1回)を開催しました
2024年7月22日 国際交流 カンボジア中小企業銀行(SME Bank)向け中小企業金融に関する第2回セミナーを実施しました
2024年7月11日 国際交流 第8期ASEANワークショップを開催しました(資料掲載)
2024年6月26日 国際交流 韓国租税財政研究院(KIPF)との覚書の締結
2024年6月26日 国際交流 韓国租税財政研究院(KIPF)元鍾鶴シニアフェローによるPRIセミナーの開催
2024年6月24日 国際交流 第13期 インドワークショップ(第3回)を開催しました(資料掲載)
2024年5月2日 国際交流 第13期 インドワークショップ(第2回)を開催しました(資料掲載)
2024年4月11日 国際交流 合同セミナー実施、関係機関との協議のためウズベキスタンを訪問しました
2024年3月29日 国際交流 第29期 中国研究会(第3回)を開催しました
2024年2月9日 国際交流 第29期 中国研究会(特別回)を開催しました
2024年1月17日 国際交流 カンボジア中小企業銀行(SME Bank)向け創業支援セミナーを実施しました
2025年9月12日 統計 法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:33KB)
2025年9月11日 統計 法人企業景気予測調査(令和7年7〜9月期)の結果(PDF:486KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2025年9月1日 統計 法人企業統計調査(令和7年4〜6月期、令和6年度年次別調査)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2025年6月13日 統計 法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:32KB)
2025年6月12日 統計 法人企業景気予測調査(令和7年4〜6月期)の結果(PDF:404KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2025年6月2日 統計 法人企業統計調査(令和7年1〜3月期)の結果(PDF:576KB) 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2025年4月10日 統計 法人企業統計調査及び法人企業景気予測調査の「調査票提出依頼業務」について、令和7年4月〜令和8年3月は『株式会社グローバルキャスト』に委託することとなりました(PDF:73KB)
2025年3月13日 統計 法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:33KB)
2025年3月12日 統計 法人企業景気予測調査(令和7年1〜3月期)の結果(PDF:472KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2025年3月4日 統計 法人企業統計調査(令和6年10〜12月期)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2024年12月18日 統計 法人企業統計からみえる企業の財務指標を掲載しました
2024年12月12日 統計 法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:33KB)
2024年12月11日 統計 法人企業景気予測調査(令和6年10〜12月期)の結果(PDF:471KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2024年12月4日 統計 令和六年奥能登豪雨の影響による「令和6年10−12月期法人企業景気予測調査」の公表・集計等の取扱いについて
2024年12月2日 統計 法人企業統計調査(令和6年7〜9月期)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2024年11月25日 統計 令和六年奥能登豪⾬の影響による「法⼈企業統計調査」の公表・集計等の取扱いについてを掲載しました
2024年9月13日 統計 法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:29KB)
2024年9月12日 統計 法人企業景気予測調査(令和6年7〜9月期)の結果(PDF:458KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2024年9月2日 統計 法人企業統計調査(令和6年4〜6月期、令和5年度年次別調査)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2024年6月14日 統計 法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:33KB)
2024年6月13日 統計 法人企業景気予測調査(令和6年4〜6月期)の結果(PDF:358KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2024年6月3日 統計 法人企業統計調査(令和6年1〜3月期)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2024年4月10日 統計 法人企業統計調査及び法人企業景気予測調査の「調査票提出依頼業務」について、令和6年4月〜令和7年3月は『株式会社インバウンドテック』に委託することとなりました(PDF:73KB)
2024年3月29日 統計 法人企業統計調査・法人企業景気予測調査のオンライン提出に関するQ&Aを掲載しました
2024年3月13日 統計 法人企業景気予測調査 財務局等別主要データを掲載しました(Excel:33KB)
2024年3月12日 統計 法人企業景気予測調査(令和6年1〜3月期)の結果(PDF:399KB) 法人企業景気予測調査時系列データ(BSI項目)
2024年3月5日 統計 令和六年能登半島地震の影響による「令和6年1-3月期法人企業景気予測調査」の公表・集計等の取扱いについて
2024年3月4日 統計 法人企業統計調査(令和5年10〜12月期)の結果 法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】
2024年3月4日 統計 法人企業統計からみえる企業の財務指標を掲載しました
2024年2月26日 統計 令和六年能登半島地震の影響による「法人企業統計調査」の公表・集計等の取扱いについて
2025年8月15日 刊行物 財政金融統計月報第875号<国際経済特集>を掲載しました
2025年8月7日 刊行物 財政金融統計月報第873号<政府関係金融機関等特集>を掲載しました
2025年4月8日 刊行物 財政金融統計月報第872号<国有財産特集>を掲載しました
2025年3月31日 刊行物 財政金融統計月報第865号<租税特集>を掲載しました
2025年2月20日 刊行物 財政金融統計月報第869号<財政投融資特集>を掲載しました
2025年2月12日 刊行物 財政金融統計月報第870号<国庫収支特集>を掲載しました
2025年2月12日 刊行物 財政金融統計月報第868号<国際収支特集>を掲載しました
2025年2月4日 刊行物 財政金融統計月報第871号<対内外民間投資特集>を掲載しました
2024年12月6日 刊行物 財政金融統計月報第867号<関税特集>を掲載しました
2024年10月28日 刊行物 財政金融統計月報第866号<国際経済特集>を掲載しました
2024年10月18日 刊行物 財政金融統計月報第863号<地域経済特集>を掲載しました
2024年9月9日 刊行物 財政金融統計月報第864号<令和6年度予算特集>を掲載しました
2024年3月27日 刊行物 財政金融統計月報第862号<国有財産特集>を掲載しました
2024年3月21日 刊行物 財政金融統計月報第861号<対内外民間投資特集>を掲載しました
2024年3月15日 刊行物 財政金融統計月報第860号<国庫収支特集>を掲載しました
2024年3月8日 刊行物 財政金融統計月報第859号<法人企業統計年報特集>を掲載しました
2024年2月29日 刊行物 財政金融統計月報第858号<財政投融資特集>を掲載しました
2024年2月9日 刊行物 財政金融統計月報第856号<関税特集>を掲載しました
2024年1月29日 刊行物 財政金融統計月報第857号<国際収支特集>を掲載しました
2024年1月19日 刊行物 財政金融統計月報第854号<租税特集>を掲載しました
2023年12月4日 刊行物 財政金融統計月報第852号<国内経済特集>を掲載しました
2023年11月7日 刊行物 財政金融統計月報第855号<国際経済特集>を掲載しました
2023年9月8日 刊行物 財政金融統計月報第853号<令和5年度予算特集>を掲載しました
2023年8月17日 刊行物 財政金融統計月報第851号<政府関係金融機関等特集>を掲載しました
2025年9月29日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2025年6月24日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2025年5月19日 採用情報 研究官の募集について
2025年3月26日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2025年3月4日 採用情報 研究官の募集について
2025年1月14日 採用情報 研究官の募集について
2024年12月24日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2024年11月21日 採用情報 研究官の募集について
2024年11月8日 お知らせ 楡井誠氏(当研究所特別研究官)の「第67回(2024年度)日経・経済図書文化賞」受賞について
2024年10月18日 採用情報 研究官の募集について
2024年9月20日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2024年6月26日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2024年3月21日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2024年1月15日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2023年11月10日 お知らせ 宇南山卓氏(当研究所特別研究官)の「第66回(2023年度)日経・経済図書文化賞」受賞について
2023年11月10日 お知らせ 廣光俊昭氏(当研究所客員研究員)の「第66回(2023年度)日経・経済図書文化賞」受賞について
2023年11月6日 お知らせ 当研究所の吉川洋名誉所長が「文化功労者」に選出されました!
2023年10月2日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2023年9月19日 採用情報 研究官の募集について
2023年8月7日 採用情報 総括主任研究官の募集について
2023年6月28日 トピックス 財務総研トピックスを更新しました
2023年6月20日 お知らせ 財務総合政策研究所(図書館、研修部以外の部課)は中央合同庁舎4号館2Fに移転しました
フェイスブックへリンク Xlogo.png
政府統計オンライン調査総合窓口へ

法人企業統計調査及び法人企業景気予測調査は、オンライン提出が可能です。是非ご利用ください。

財務総研トピックス

財務総合政策研究所の最近の活動を紹介しています。

財政史

「財政史」は、財務省の行政の事績を政策の分野別に期間を区切って編纂した史録です。

新型コロナウイルス関連

新型コロナウイルス感染拡大の経済社会に及ぼす影響と変化に関する調査研究はこちらです。

ご意見箱

財務総合政策研究所及びこのホームページに対するご意見ご感想はこちら。

 

従前の財務総合政策研究所のホームページ(国立国会図書館へリンク)新しいウィンドウで開きます

 

ページ先頭へ