財務総研「ディスカッション・ペーパー」は、財務総研職員及び研究所関係者が、財政・経済のさまざまな問題を調査・研究し、学術的な新規性を有する内容を発表することを目的としています。
論文の内容は全て執筆者の個人的見解であり、財務省あるいは財務総合政策研究所の公式見解を示すものではありません。
題名/キーワード |
執筆者 |
掲載年月 |
---|---|---|
下水道事業者の資金繰りの研究(PDF:1101KB) Keywords: 地方公営企業、下水道事業、資金繰り JEL Classification:H54, H76, L95 |
財務省財務総合政策研究所客員研究員 信州大学経法学部教授/財務省財務総合政策研究所特別研究官 財務省財務総合政策研究所研究員 |
2024年12月 /24A-04 (通巻376号) |
個人所得課税の自動安定化効果(PDF:972KB) Keywords: 税、社会保険料、自動安定化、控除、日本 JEL Classification:C15, H24 |
信州大学経法学部教授/財務省財務総合政策研究所特別研究官 財務省財務総合政策研究所研究員 東京大学大学院農学生命科学研究科教授/財務省財務総合政策研究所上席客員研究員 |
2024年11月 /24A-03 (通巻375号) |
Invoice Currency Choice and its Determinants in Japanese Trade: New Evidence from Japanese Customs Data(PDF:762KB) Keywords: Invoice currency share, Customs data, Trading partner JEL Classification: F23, F31, F33 |
学習院大学経済学部教授/財務省財務総合政策研究所特別研究官 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授/財務省財務総合政策研究所客員研究官 コロンビア大学国際関係公共政策大学院教授/全米経済研究所/政策研究大学院大学名誉教授 滋賀大学経済学部教授/財務省財務総合政策研究所客員研究官 中央大学経済学部准教授/財務省財務総合政策研究所客員研究官 財務省財務総合政策研究所研究官 |
2024年8月 /24A-02 (通巻374号) |
Dynamic Relationship between Information Dissemination by Local Governors and Mobility during the COVID-19 Pandemic(PDF:682KB) Keywords: COVID-19, impulse response analysis, mobility control policy, sentiment analysis, BERT JEL Classification: C23, C55, C61, H12, I18 |
財務省財務総合政策研究所客員研究員 |
2024年7月 /24A-01 (通巻373号) |