財務総合政策研究所は、10月25日(土曜日)に、日本財政学会第82回大会(会場:龍谷大学深草キャンパス)において、創立40周年を記念した企画セッションを開催いたしました。
企画セッションでは、「財政研究における行政機関とアカデミアの協働」をテーマに、活発な議論が行われました。企画セッションの模様は、財務省広報誌「ファイナンス」(2026年2月号・3月号)に掲載予定の「PRI Open Campus〜財務総研の研究・交流活動紹介〜」 で詳しくご紹介いたします。
|
開会挨拶 |
|
|
12:40 – 12:45 |
赤井 伸郎 氏(日本財政学会代表理事(会長)/大阪大学大学院国際公共政策研究科教授) 木村 秀美(財務総合政策研究所所長) |
|
講演「財政研究における行政機関の役割−財務総合政策研究所の活動と目指す姿−」 |
|
|
12:45 – 13:10 |
上田 淳二(財務総合政策研究所副所長・総務研究部長) ※講演資料はこちら (PDF:1854KB) |
| パネリストによる発表 | |
|
13:10 – 13:50 |
石川 智久 氏(日本総合研究所調査部長・チーフエコノミスト) |
|
パネルディスカッション・質疑応答 |
|
|
13:50 – 14:40 |
モデレーター
パネリスト |