財務総合政策研究所では、ウズベキスタン政府からの要請を受け、同国の人材育成に対する知的支援活動を実施しており、特に、1996年に設立された「ウズベキスタン金融財政アカデミー」(BFA:Banking and Finance Academy)に対しては、その設立当初から、BFA名誉第一副院長(非常勤)の派遣や、BFA学生のセミナーへの受入(日本開催)など様々な支援を行っています。
今般、財務総研は、ウズベキスタン財務省(UMOF)及びBFAとの合同セミナーを、8月8日(月)及び9日(火)にオンラインで開催しました。財務総研からは、UMOF職員及びBFA学生等に対して、経済・財政政策に関する講義を実施し、200名近くの参加者を得ました。
【8月8日(月)】
開会挨拶
Odilbek Isakov(ウズベキスタン財務省・財務次官)
Elmurod Khosimov (BFA院長)
講義
「Forecasting Macroeconomic Outcomes in the World Economy and the Central Anti-inflation Policy」
講師:石田良氏(財務省大臣官房総合政策課・政策調整室長兼国際経済室長)
「Corporate Governance in Japanese Financial Institutions」
講師:神田秀樹氏(学習院大学法学部教授)
【8月9日(火)】
講義
「Outcomes of Pandemic Situation in the Financial Systems in the World Countries」
講師:須藤直氏(日本銀行金融研究所・経済ファイナンス研究課長)
閉会挨拶
中村稔(財務総合政策研究所副所長)
![]() |
![]() |