TICAD9(第9回アフリカ開発会議、令和7年8月20日~22日)における財務省関連施策及びイベントの情報を掲載します。 TICADの概要については、こちら(外務省ホームページ)をご参照ください。
- テーマ別イベント「強靭な食料システムと民間活力によるアフリカの食料自給率の向上と雇用創出」開催について(令和7年8月20日(水))
- テーマ別イベント「アフリカの都市の目覚め 経済成長と雇用の触媒として」開催について(令和7年8月20日(水))
- テーマ別イベント「アフリカの可能性を引き出す:民間主導の成長に向けた国際開発金融機関(MDBs)と日本の連携」開催について(令和7年8月21日(木))
- テーマ別イベント「アフリカにおける日本と欧州復興開発銀行(EBRD)のパートナーシップ」の開催について(令和7年8月21日(木))
- テーマ別イベント「アフリカの未来を守る:防災とインフラ支援10年の歩み」開催について(令和7年8月22日(金))
- 「アフリカの民間セクター開発のための共同イニシアティブ」(EPSA)について(令和7年8月21日(木))
- 加藤財務大臣兼金融担当大臣とボツワナ共和国のハオラテ副大統領兼財務大臣との面会 (令和7年8月21日(木))
- 加藤財務大臣兼金融担当大臣とアフリカで活躍する日本人起業家との座談会の開催について(令和7年8月21日(木))
- 加藤財務大臣兼金融担当大臣と国際金融公社(IFC)ディオップ長官の面会(令和7年8月21日(木))
- 加藤財務大臣兼金融担当大臣とアフリカ開発銀行(AfBD)ター次期総裁との面会 (令和7年8月21日(木))