令和5年度
- 5年クライメート・トランジション利付国債(第1回)の発行条件等について(令和5年12月7日)
- 10年クライメート・トランジション利付国債(第1回)の発行条件等について(令和5年12月7日)
- 令和5年度国債発行計画等を変更しました(令和5年11月10日)
- 令和5年10月から12月における流動性供給入札の実施額等(令和5年9月28日)
- 令和5年10月から12月における物価連動債の発行額等(令和5年9月28日)
- 令和5年7月から9月における流動性供給入札の実施額等(令和5年6月13日)
- 令和5年7月から9月における物価連動債の発行額等(令和5年6月13日)
令和4年度
- 令和5年4月から6月における流動性供給入札の実施額等(令和5年3月23日)
- 令和5年4月から6月における物価連動債の発行額等(令和5年3月23日)
- 令和5年度の10年利付国債、20年利付国債、30年利付国債及び40年利付国債のリオープン方式等(令和5年3月23日)
- 令和5年度国債発行計画等を策定しました(令和4年12月23日)
- 令和5年1月から3月における流動性供給入札の実施額等(令和4年12月22日)
- 令和5年1月から3月における物価連動債の発行額等(令和4年12月22日)
- 令和4年度国債発行計画等を変更しました(令和4年11月8日)
- 令和4年10月から12月における流動性供給入札の実施額等(令和4年9月29日)
- 令和4年10月から12月における物価連動債の発行額等(令和4年9月29日)
- 令和4年7月から9月における流動性供給入札の実施額等(令和4年6月16日)
- 令和4年7月から9月における物価連動債の発行額等(令和4年6月16日)
- 令和4年度国債発行計画を変更しました(令和4年5月17日)
令和3年度
-
-
- 令和4年4月から6月における流動性供給入札の実施額等(令和4年3月23日)
- 令和4年4月から6月における物価連動債の発行額等(令和4年3月23日)
- 令和4年度の10年利付国債、20年利付国債、30年利付国債及び40年利付国債のリオープン方式等(令和4年3月23日)
- 令和4年度国債発行計画等を策定しました(令和3年12月24日)
- 令和4年1月から3月における流動性供給入札の実施額等(令和3年12月22日)
- 令和4年1月から3月における物価連動債の発行額等(令和3年12月22日)
- 令和3年度国債発行計画等を変更しました(令和3年11月26日)
- 令和3年10月から12月における流動性供給入札の実施額等(令和3年9月29日)
- 令和3年10月から12月における物価連動債の発行額等(令和3年9月29日)
- 令和3年7月から9月における流動性供給入札の実施額等(令和3年6月24日)
- 令和3年7月から9月における物価連動債の発行額等(令和3年6月24日)
- 消費者物価指数2020年基準改定に伴う物価連動債の連動係数算出方法について(令和3年6月24日)
-
令和2年度
- 令和3年4月から6月における流動性供給入札の実施額等(令和3年3月24日)
- 令和3年4月から6月における物価連動債の発行額等(令和3年3月24日)
- 令和3年度の10年利付国債、20年利付国債、30年利付国債及び40年利付国債のリオープン方式等(令和3年3月24日)
- 令和3年度国債発行計画等を策定しました(令和2年12月21日)
- 令和3年1月から3月における流動性供給入札の実施額等(令和2年12月18日)
- 令和3年1月から3月における物価連動債の発行額等(令和2年12月18日)
- 令和2年度国債発行計画等を変更しました(令和2年12月15日)
- 令和2年10月から12月における流動性供給入札の実施額等(令和2年9月28日)
- 令和2年10月から12月における物価連動債の発行額等(令和2年9月28日)
- 令和2年7月から9月における流動性供給入札の実施額等(令和2年6月26日)
- 令和2年7月から9月における物価連動債の発行額等(令和2年6月26日)
- 令和2年度国債発行計画等を変更しました(令和2年5月27日)
- 令和2年4月から6月における物価連動債の発行額等の変更(令和2年5月1日)
- 令和2年4月から6月における流動性供給入札の実施額等の訂正(令和2年4月28日)
- 令和2年度国債発行計画を変更しました(令和2年4月20日)
- 令和2年度国債発行計画等を変更しました(令和2年4月7日)
平成19年度以前の過去のプレスリリース(国立国会図書館へのリンク)
令和元年度以前の過去のプレスリリース(国立国会図書館へのリンク)