
個人向け国債テストで
今までのおさらいをしましょう
「教えて!コクサイ先生」の中から
問題を6問出題。
あなたは何問正解できるかな?

問題1
個人向け国債はどこが発行しているでしょうか?
- 正解
- C国
- 解説
- 個人向け国債は国が発行する債券です。国の法律に基づいて発行され、利子及び元本の支払いは国が責任を持って行うので、元本割れがなく、とても安心なんです。
問題2
経済の状況等により金利が下落した場合でも、個人向け国債は最低金利が保証されています。
さて、その最低金利とは、年率何パーセント(税引き前)でしょうか?
- 正解
- D0.05%
- 解説
- 個人向け国債は、年率0.05%(税引き前)の最低金利が保証されているので、安心して購入できます。
問題3
個人向け国債はいくらから購入できるでしょうか?
- 正解
- B1万円
- 解説
- 実は個人向け国債は10,000円から購入できるんです。手軽に自分のペースで資産を運用できるので“コツコツ買い増しするのが楽しい!”という人もたくさんいますよ。
問題4
個人向け国債の利息はいつ受け取れるでしょうか?
- 正解
- C年2回(6か月ごと)
- 解説
- 個人向け国債の利息は、6か月ごとに年2回受け取れるんです。これも個人向け国債が選ばれる理由の一つです。
問題5
個人向け国債はどれくらいの頻度で発行されるでしょうか?
- 正解
- A毎月
- 解説
- 個人向け国債は年12回、毎月発行しています。募集期間は、月初の発行条件公表日の翌営業日から月末営業日までの概ね1ヶ月間。
問題6
個人向け国債は発行から何年経てば中途換金ができるでしょうか?
- 正解
- C1年
- 解説
- 個人向け国債は発行から原則1年が経過すれば、口座を開設している取扱金融機関でいつでも中途換金することができます。急にまとまったお金が必要になった、
という時もすぐに※1換金できるので安心ですね。
※1:おおむね3営業日を必要とします。詳しくは取扱機関にお問い合わせください。
問題1
個人向け国債はどこが発行しているでしょうか?
- あなたの答え
- 正解
- C国
- 解説を見る
問題2
経済の状況等により金利が下落した場合でも、個人向け国債は最低金利が保証されています。
さて、その最低金利とは、年率何パーセント(税引き前)でしょうか?
- あなたの答え
- 正解
- D0.05%
- 解説を見る
問題3
個人向け国債はいくらから購入できる?
- あなたの答え
- 正解
- B1万円
- 解説を見る
問題4
個人向け国債の利息はいつ受け取れるでしょうか?
- あなたの答え
- 正解
- C年2回(6か月ごと)
- 解説を見る
問題5
個人向け国債はどれくらいの頻度で発行されるでしょうか?
- あなたの答え
- 正解
- A毎月
- 解説を見る
問題6
個人向け国債は発行から何年経てば中途換金ができるでしょうか?
- あなたの答え
- 正解
- C1年
- 解説を見る