発行に関するもの
- 国債発行額の推移(当初ベース)(PDF:89KB)
- 国債発行額の推移(実績ベース)(PDF:169KB)
- カレンダーベース市中発行額の推移(PDF:50KB)
- 発行ロットの推移(PDF:43KB)
- 個人向け国債の発行額の推移(Excel:66KB)
- 新窓販国債の発行額の推移(Excel:53KB)
- 令和5年度7月-9月における流動性供給対象ゾーン(PDF:135KB)
過去の入札結果(令和5年8月末まで)
- 国債の入札結果(Excel:436KB)
- 国庫短期証券の入札結果(Excel:407KB)
- 流動性供給入札の結果(Excel:530KB)
- 買入消却入札の結果(Excel:396KB)
- 借入金の入札結果(Excel:209KB)
償還に関するもの
- 最近7年間の国債整理基金の公債等、借入金償還財源の繰入額、償還額、年度末基金残高、借換額の推移(PDF:60KB)
- 普通国債償還年次表(令和5年度当初予算ベース)(PDF:92KB)
- 減債制度の仕組み(PDF:85KB)
- 国債の償還予定額
残高に関するもの
- 最近20年間の各年度末の国債残高の推移(PDF:85KB)
- 最近10年間の年度末の国債・借入金残高の種類別内訳の推移(PDF:88KB)
- 普通国債の利率別現在額と残高合計に占める割合(令和5年3月末)及び利率加重平均(PDF:49KB)
- 普通国債の利率加重平均の各年ごとの推移(昭和50年度末以降)(PDF:64KB)
- 普通国債残高の残存期間別構成の推移(PDF:94KB)
- 普通国債残高の残存期間別内訳(令和5年3月末現在)(PDF:60KB)
- 普通国債残高の満期構成(令和5年6月末)(PDF:262KB)
- 分離適格振替国債の分離状況並びに現在高推移
保有者に関するもの
問い合わせ先
財務省 理財局 国債企画課 企画係
電話 03-3581-4111 内線2565
電話 03-3581-4111 内線2565