現在募集中の
個人向け国債・新窓販国債
令和5年6月2日現在
  | 個人向け国債 | 新窓販国債 | ||
---|---|---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
回号 | 第159回債(6月) | 第147回債(6月) | 第157回債(6月) | |
満期 | 10年 | 5年 | 3年 | |
金利タイプ | 変動金利(注1) | 固定金利 | 固定金利 | |
表面利率(年)(注2) (税引き後) |
0.29%(0.2310865%) | 0.06%(0.0478110%) | 0.05%(0.0398425%) | |
応募者利回り(注2) (税引き後) |
- | - | - | |
募集価格(額面金額100円につき) | 100円 | |||
償還金額(額面金額100円につき) | 100円(中途換金時も同じ) | |||
募集期間 | 令和5年6月5日〜30日 | |||
発行日 | 令和5年7月18日 | |||
利払日 | 毎年1月15日及び7月15日 | |||
償還期限 | 令和15年 7月15日 |
令和10年 7月15日 |
令和8年 7月15日 |
|
中途換金 |
発行後1年経過すればいつでも国の買取による中途換金が可能です(元本割れのリスクなし)。
※中途換金時に、直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.79685が差し引かれます。
|
|||
取扱金融機関 |
924機関 (詳しくは、こちらをご覧ください。) |
|||
次回の募集予定 | 令和5年7月6日〜31日 | |||
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
回号 | 第370回債(6月) | 第-回債(-月) | 第449回債(6月) | |
満期 | 10年 | 5年 | 2年 | |
金利タイプ | 固定金利 | |||
表面利率(年)(注2) (税引き後) |
0.5%(0.398425%) | 6月23日発表予定 | 募集なし(注3) | |
応募者利回り(注2) (税引き後) |
0.392%(0.292%) | 6月23日発表予定 | ||
募集価格(額面金額100円につき) | 101円00銭 | 6月23日発表予定 | ||
償還金額(額面金額100円につき) | 100円 | |||
募集期間 | 令和5年6月6日〜28日 | 令和5年6月27日〜30日 | ||
発行日 | 令和5年7月10日 | 令和5年7月12日 | ||
利払日 | 毎年3月20日及び9月20日 | 毎年3月20日及び9月20日 | ||
償還期限 | 令和15年3月20日 | 令和10年3月20日 | ||
中途換金 | 市場でいつでも売却が可能です。ただし、その時々の市場価格となるため、売却損、売却益が発生します(元本割れのリスクあり)。 | |||
取扱金融機関 |
604機関 (詳しくは、こちらをご覧ください。) |
|||
次回の募集予定 |
令和5年7月 7日〜26日 |
令和5年7月 14日〜31日 |
令和5年7月 4日〜26日 |
- (注1)
- 半年毎に適用する利率が変わります。
- (注2)
-
個人向け国債の応募者利回りは、表面利率と同じです。
新窓販国債において法人が受け取る利子については、地方税を除いた15.315%分の税金が差し引かれます。 - (注3)
- 金利水準等を勘案し、募集を行わないこととしました。
- PDFで見る