全国47都道府県横断 わたしの幸せ、このまま続け。わたしにしかわからない身近な幸せわたしにしかわからない身近な幸せ

家族やお客さまの笑顔のために続けていく

長崎県
(株)石原和幸デザイン研究所 代表 庭園デザイナー
石原 和幸さん

1幸せを感じる瞬間

家族との時間を大切に。笑顔を見ると何より幸せ。

長崎と東京を拠点に、国内外を飛行機で年間300回ほど移動しながら庭造りやイベントの仕事をしています。プライベートで家族と一緒に過ごす時間は特に大切です。都合が合うときは行きたい店などの候補を出し合って出かけます。家族がニコニコと笑顔で過ごす姿を見ると幸せですし、自宅での家族団らんも幸せなひとときです。また、庭園デザイナーとして、依頼された庭を引き渡すとき、お客さまの笑顔を見ることも幸せです。

2その幸せを“今より少し積極的に守る”為に

花と緑で経済を活性化。管理を続けて美しい庭を。

あるカステラ店からは店舗に小庭を、別のカステラ店からは工場に庭とカフェを依頼され造ったところ、いずれも来店する人が増えたと喜ばれました。花と緑の力で多くの人が訪れ、経済が活性する庭造りを続けていきたいです。庭は造ったときがスタート。手を加えて管理し続けることでクオリティーが上がり、美しい庭に育ちます。個人向け国債での資産形成も5年、10年、20年と続けていくことで資産になります。庭と個人向け国債は続けることで進化し完成されるものだと思います。次世代へも残せる点でも同じですね。

わたしの幸せ、このまま続け

PROFILE

長崎県
(株)石原和幸デザイン研究所 代表 庭園デザイナー
石原 和幸さん

英国王立園芸協会主催のチェルシーフラワーショーにて13個のゴールドメダルを受賞。R7年はRHSガーデンオブザイヤー・ピープルズチョイスベストショーガーデンも同時受賞。