当たり前の日常を守る「選択肢」として
宮崎県
- タレント
- 木村 つづくさん
幸せを感じる瞬間
仕事や仲間と過ごす何気ない時間
50歳を過ぎ、当たり前の日常があることを一番幸せだと感じるようになりました。それまでは海外へ旅行したり、イベントに参加したり、特別な日だからうれしいと思っていました。今はFMのパーソナリティーとして毎日元気に働き、休日は気の置けない仲間と魚釣りや山登りを楽しむ。時には自宅近くの公園を散歩して、夕焼けの美しさに感動する。年齢を重ねて、そんな何気ない日常の尊さにようやく気付き始めたところです。
その幸せを“今より少し積極的に守る”為に
世の中の動向にアンテナを張り、「安心」を選ぶ
体にいいものを選んで食べること、睡眠をしっかりとることもそうですが、仕事柄、世の中の動向にアンテナを張っておくことが大切です。資産運用への関心は年々高まり、誰もが考えていかなければならない時代になっていると思います。個人向け国債は元本割れがなくて安心です。満期までの期間が3年、5年、10年と選べる点もいいと思います。将来への選択肢として、ありかなと思っています。
PROFILE
宮崎県
- タレント
- 木村 つづくさん
宮崎県延岡市出身。宮崎を拠点にTV・ラジオ・CMなど多方面で活躍中。

