| 第7章 参考情報 | |||||||
| 			 | 			 | ||||||
| 			 | 			 | ||||||
| 
 | |||||||
| 			 | 			 | ||||||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| 			 | 			 | ||
| <参考資料> | |||
| 
 | 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (注 | )郵政事業、造幣局、印刷局、簡易生命保険、郵便貯金及び国立学校の6特別会計は試作の対象外とする。 | 
財政制度等審議会  財政制度分科会
法制・公企業会計部会 公企業会計小委員会
公企業会計ワーキンググループ名簿 
| 臨時委員 | 会田 一雄 | 慶應義塾大学教授 | 
| 高木 勇三 | 日本公認会計士協会理事・中央青山監査法人理事 | |
| 兵藤 廣治 | 元衆議院大蔵委員会調査室長 | |
| 宗岡 徹 | みずほ総合研究所調査本部主席研究員 | |
| 専門委員 | 井上 隆 | 経団連経済本部経済法制グループ兼税制グループ副長(平成14年7月まで) | 
| 内山 英世 | 朝日監査法人代表社員 | |
| 梅森 徹 | 日本銀行企画室企画第二課長(平成14年8月まで) | |
| 梶川 融 | 太陽監査法人代表社員 | |
| 木村 琢麿 | 千葉大学助教授 | |
| 黒川 行治 | 慶應義塾大学教授 | |
| 佐々 誠一 | 新日本監査法人代表社員 | |
| 万代 勝信 | 一橋大学教授 | |
| 森田 祐司 | 監査法人トーマツ パブリックセクターパートナー | |
| 横尾賢一郎 | (社)日本経済団体連合会経済本部経済法制グループ長(平成14年7月から) | |
| 吉岡 伸泰 | 日本銀行企画室企画第二課長(平成14年8月から) | |
| (注)中途で交代した委員の職名は、当時の職名。 | ||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 






 
 						 
 						