このページの本文へ移動

岐阜県立岐阜商業高校で財政教育プログラムを実施しました(令和6年12月13日)

開催概要

対象

 岐阜県立岐阜商業高校 2年生 40名

実施者

 東海財務局 岐阜財務事務所
   岐阜協立大学 大学生

プログラムの内容

  1. 国の財政に関する講義と4つの予算編成テーマ(SDGsの実現、子育て支援の充実、高齢者福祉の充実、経済成長の促進)の提案
    ※大学生が実施
  2. 予算編成シミュレーション(グループワーク)~財務大臣になって予算を作ろう~
    ※大学生がファシリテーターとして参加
  3. 予算案の発表
  4. 講評・まとめ

参加者(生徒)の感想

  • 財政を考えることの大切さを学んだ。
  • 異なるテーマの予算案の発表を聞くことで、様々な立場で予算案を考えることの必要性を実感した。

当日の模様


kengisyo_01.JPG
【講義の様子】

kengisyo_02.JPG
【グループワークの様子】