このページの本文へ移動

財務省広報誌「ファイナンス」令和4年11月号、グラビア・目次

写真:デイビッド・マルパス世界銀行総裁と面会する鈴木大臣(9月13日)
写真:財政制度等審議会財政投融資分科会で挨拶する秋野副大臣(10月14日)
 
 
CONTENTS
[今月の顔・巻頭言]
1  恐竜が人間に送るメッセージ/北海道大学総合博物館教授 小林 快次
 
[特集]
2  年次別調査と四半期別調査を実施 法人企業統計調査に見るコロナ禍の日本企業の姿
 
[SPOT]
10  非価格競争入札入門―海外編―/服部 孝洋/石田  良/早瀬 直人/堀江  葵
22  瀬戸内海今昔~神話の時代から瀬戸内国際芸術祭2022まで~(下)/吾郷 俊樹
32  最近の租税教育について~新型コロナの影響とICT活用型租税教育の推進~/江崎 純子
42  秋篠宮皇嗣同妃両殿下の税関ご視察について/関税局税関調査室/東京税関/横浜税関
 
[ライブラリー]
46  寺澤 辰麿 著 コロンビア共和国憲政史/みずほリサーチ&テクノロジーズ理事長 中尾 武彦
47  與那覇 潤 著 過剰可視化社会 ~「見えすぎる」時代をどう生きるか/渡部  晶
 
[連載]
48  コラム 経済トレンド101 ライブエンタメ市場の現状と今後の展望/楠原 雅人/胡桃澤 佳子
50  路線価でひもとく街の歴史 第33回「愛知県名古屋市」公園とともに生まれ変わる栄地区/鈴木 文彦
54  海外ウォッチャー とりあえず、アフリカに行こう(1)/野元 隆章
64  令和4年度夏季職員トップセミナー ウクライナ戦争の歴史的意味について-『大きな物語』の喪失と『危機の30年』/京都大学大学院法学研究科教授 中西  寛
72  PRI Open Campus~財務総研の研究・交流活動紹介~ 13 なぜ米国債はグローバルな安全資産なのか/松岡 秀明
77  各地の話題
  ・「天草宝島」/藤田 武士
  ・歴史と自然溢れるUSAと昭和ロマンの町/田中 真一
  ・ハブが守り続ける奄美の森、食と伝統文化、奄美黒糖焼酎/川端  光
85  編集後記
 
 
●本誌に掲載した論文等のうち、意見にわたる部分は、それぞれ著者の個人的見解であることをお断りしておきます。
●記事はホームページでもご覧いただけます。 https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/