平成17年12月2日
財務省
財務省の名称等を不正に使用する団体に関する注意喚起について
財務省の名称や財務省と類似した名称を使用した団体によるダイレクトメールが送付されているとの情報が財務省に寄せられていますが、これらの団体と財務省とは一切関係がありません。
債権回収会社等を詐称する団体からの架空請求など、ダイレクトメールにより被害に遭ったとの報道もなされていますので、くれぐれもご注意ください。
なお、現在、寄せられている発信元の名称は別紙のとおりです。
【参考】
「振り込め詐欺」にご注意ください(国税庁ホームページ) http://www.nta.go.jp/information/sonota/attention/attention.htm
債権回収会社と類似の名前をかたった業者による架空の債権の請求にご注意ください。(法務省ホームページ)http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa19.html
「振り込め詐欺(恐喝)」事件にご注意!(警察庁ホームページ) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/1_hurikome.htm
悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています(国民生活センターホームページ)http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html