IDBは中南米・カリブ(LAC)加盟諸国の経済・社会発展に貢献することを目的として、1959年に設立されました。IDBの活動を補完しLAC加盟諸国の民間企業に対する投融資を通じて域内経済の発展に寄与することを目的とする米州投資公社(IIC)、民間投資を促進するため技術協力や零細・中小企業育成等を行うため設立された多数国間投資基金(MIF)と合わせて、米州開発銀行グループと呼びます。
年次総会 総務演説
- 第65回米州開発銀行(IDB)・第39回米州投資公社(IIC)年次総会 日本国総務演説(PDF:208KB)
(令和7年3月29日 於:チリ・サンティアゴ)
- 第64回米州開発銀行(IDB)・第38回米州投資公社(IIC)年次総会 日本国総務演説(PDF:227KB)
(令和6年3月9日 於:ドミニカ共和国・プンタカナ)
- 第63回米州開発銀行(IDB)・第37回米州投資公社(IIC)年次総会 日本国総務演説(PDF:353KB)
(令和5年3月18日 於:パナマ・パナマシティ)
- 第62回米州開発銀行(IDB)・第36回米州投資公社(IIC)年次総会 日本国総務演説(PDF:163KB)
(令和4年3月28日 於:バーチャル形式)
- 第61回米州開発銀行(IDB)・第35回米州投資公社(IIC)年次総会 日本国総務演説(PDF:163KB)
(令和3年3月20日 於:バーチャル形式)
>>過去の総務演説についてはこちら(国立国会図書館にリンク)
報道発表・採用関連情報等
- 米州開発銀行の総裁選挙について(令和2年9月11日)