令和4年3月8日
財務省
沖縄復帰50周年記念貨幣を発行します
財務省は、沖縄復帰50周年を記念するための貨幣の図柄を以下のとおり決定し、別紙の要領で発行することとしました。
貨幣の種類 | 一万円金貨幣 | 千円銀貨幣 |
---|---|---|
図柄 (表面) |
![]() 『首里城正殿と琉球舞踊「四つ竹(ゆちだき)」』 |
![]() 『首里城正殿とノグチゲラ(県鳥)とデイゴ(県花)』 |
図柄 (裏面) |
![]() 『伝統工芸「紅型(びんがた)」』 |
![]() 『伝統工芸「紅型(びんがた)」』 |
(注1)本記念貨幣の実際の直径は、一万円金貨幣は26ミリメートル、千円銀貨幣は40ミリメートルです。
(注2)図柄の詳細につきましては参考1及び参考2(PDF:565KB)をご参照ください。
問い合わせ先
理財局国庫課通貨企画調整室通貨企画係
電話(代表)03-3581-4111内線2556・5238
(別紙)
沖縄復帰50周年記念貨幣の概要
貨幣の種類 | 一万円金貨幣 | 千円銀貨幣 |
---|---|---|
額面 | 一万円 | 千円 |
素材 | 金 | 銀 |
品位 | 純金 | 純銀 |
量目 | 15.6グラム | 31.1グラム |
直径 | 26ミリメートル | 40ミリメートル |
彩色 | - | 白色、灰色、水色、青色、青紫色、赤色、茶色、黄土色、オレンジ色、黄色及び緑色 |
その他の特徴 | 斜めギザ等 | 斜めギザ等 |
発行枚数 | 2万枚 | 5万枚 |
申込受付期間 | 2022 年5 月15 日から3 週間程度 | |
商品発送予定時期 | 2022 年9 月下旬頃から | 2022 年8 月下旬頃から |
販売価格 (税込) |
153, 500円 | 11, 700円 |
備考 | 本記念貨幣は、独立行政法人造幣局から通信販売をいたします (金融機関等の窓口における引換えは行いません)。 |
(注)本記念貨幣は、素材に貴金属を使用し特殊な技術を用いて製造されることから、貨幣の製造等に要する費用が額面価格を上回る、プレミアム型の記念貨幣です。
(販売・申込方法等に係る確認・問い合わせ先について)
-
沖縄復帰50周年記念一万円金貨幣及び千円銀貨幣は、金融機関等の窓口における引換えは行わず、独立行政法人造幣局からの通信販売となります。
-
申込方法等の詳細については、2022年5月15日(日)14時以降、造幣局のウェブサイト(https://www.mint.go.jp/)において公表予定です。
-
販売・申込方法等に関する問い合わせ先(2022 年5 月15 日(日)14時以降)
造幣局ハローダイヤル
(電話:050-5548-8686・受付時間 午前9時から午後8時、年中無休)