令和3年1月
財務省
本試算は、一定の経済前提を仮置きした上で、令和3年度予算における制度・施策を前提に、後年度(令和6年度まで)の歳出・歳入がどのような姿になるかについて、機械的に試算したものである。
なお、本試算は、将来の予算編成を拘束するものではなく、計数は試算の前提等に応じ変化するものである。
[試算-1]【経済成長3.0%ケース】
(単位:兆円)、( )書きは対前年度伸率 | |||||||
令和2年度 (2020年度) | 令和3年度 (2021年度) | 令和4年度 (2022年度) | 令和5年度 (2023年度) | 令和6年度 (2024年度) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
歳出 |
| 23.4 | 23.8 | 25.7 | 26.9 | 28.1 | |
| (+ 1.3%) | (+ 6.4%) | (+ 9.9%) | (+ 8.1%) | |||
8.4 | 8.5 | 9.0 | 9.9 | 10.7 | |||
| (+ 0.3%) | (+ 2.7%) | (+ 2.0%) | (+ 2.2%) | |||
35.7 | 35.8 | 36.8 | 37.6 | 38.4 | |||
| (+ 0.9%) | (▲ 4.1%) | (▲ 2.1%) | (+ 2.8%) | |||
15.8 | 15.9 | 15.3 | 15.0 | 15.4 | |||
| (+ 11.9%) | (▲ 13.5%) | (▲ 2.1%) | (+ 0.3%) | |||
27.8 | 31.1 | 26.9 | 26.3 | 26.4 | |||
| 102.7 | 106.6 | 104.7 | 105.7 | 108.3 | ||
| 79.7 | 83.4 | 79.4 | 79.2 | 80.5 | ||
税収等 |
| 63.5 | 57.4 | 59.4 | 61.4 | 63.5 | |
| 6.6 | 5.6 | 5.7 | 5.7 | 5.7 | ||
| 70.1 | 63.0 | 65.1 | 67.1 | 69.2 | ||
| 32.6 | 43.6 | 39.6 | 38.6 | 39.1 | ||
| ▲ 9.6 | ▲ 20.4 | ▲ 14.3 | ▲ 12.2 | ▲ 11.3 | ||
| ▲ 18.0 | ▲ 28.9 | ▲ 23.3 | ▲ 22.1 | ▲ 22.1 |
(注)令和2年度は当初予算額、令和3年度は予算政府案、令和4年度から令和6年度は令和3年度予算における制度・施策を前提とした後年度推計。
a)本試算における計数は機械的試算に基づくものであり、今後の予算編成の議論に予断を与えるものではない。
b)「
社会保障関係費」については、令和4年度以降は、令和3年度予算における制度・施策を前提とした後年度推計により算出された歳出額に、「社会保障と税の一体改革」の実施に伴う社会保障の充実等及び新しい経済政策パッケージを機械的に加算している。
c)「
社会保障関係費」、「
その他」の令和2年度予算額は、令和3年度予算額との比較対照のため、組替えをしてある。
d)「
基礎的財政収支対象経費」は歳出総額から利払費と債務償還費(交付国債分を除く)を除いたもの。
[試算-2]【経済成長1.5%ケース】
(単位:兆円)、( )書きは対前年度伸率 | |||||||
令和2年度 (2020年度) | 令和3年度 (2021年度) | 令和4年度 (2022年度) | 令和5年度 (2023年度) | 令和6年度 (2024年度) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
歳出 |
| 23.4 | 23.8 | 25.7 | 26.8 | 27.9 | |
| (+ 1.3%) | (+ 6.2%) | (+ 9.2%) | (+ 6.9%) | |||
8.4 | 8.5 | 9.0 | 9.9 | 10.5 | |||
| (+ 0.3%) | (+ 2.7%) | (+ 2.0%) | (+ 1.9%) | |||
35.7 | 35.8 | 36.8 | 37.5 | 38.3 | |||
| (+ 0.9%) | (▲ 2.9%) | (▲ 0.8%) | (▲ 0.9%) | |||
15.8 | 15.9 | 15.5 | 15.4 | 15.2 | |||
| (+ 11.9%) | (▲ 13.7%) | (▲ 2.4%) | (+ 0.1%) | |||
27.8 | 31.1 | 26.8 | 26.2 | 26.2 | |||
| 102.7 | 106.6 | 104.8 | 105.8 | 107.6 | ||
| 79.7 | 83.4 | 79.5 | 79.5 | 80.1 | ||
税収等 |
| 63.5 | 57.4 | 58.4 | 59.4 | 60.5 | |
| 6.6 | 5.6 | 5.7 | 5.7 | 5.7 | ||
| 70.1 | 63.0 | 64.1 | 65.1 | 66.2 | ||
| 32.6 | 43.6 | 40.7 | 40.7 | 41.4 | ||
| ▲ 9.6 | ▲ 20.4 | ▲ 15.4 | ▲ 14.3 | ▲ 13.9 | ||
| ▲ 18.0 | ▲ 28.9 | ▲ 24.4 | ▲ 24.2 | ▲ 24.4 |
(注)令和2年度は当初予算額、令和3年度は予算政府案、令和4年度から令和6年度は令和3年度予算における制度・施策を前提とした後年度推計。
a)本試算における計数は機械的試算に基づくものであり、今後の予算編成の議論に予断を与えるものではない。
b)「
社会保障関係費」については、令和4年度以降は、令和3年度予算における制度・施策を前提とした後年度推計により算出された歳出額に、「社会保障と税の一体改革」の実施に伴う社会保障の充実等及び新しい経済政策パッケージを機械的に加算している。
c)「
社会保障関係費」、「
その他」の令和2年度予算額は、令和3年度予算額との比較対照のため、組替えをしてある。
d)「
基礎的財政収支対象経費」は歳出総額から利払費と債務償還費(交付国債分を除く)を除いたもの。
[経済指標の前提]
令和3年度 (2021年度) (政府経済見通し) | 令和4年度 (2022年度) | 令和5年度 (2023年度) | 令和6年度 (2024年度) | ||
---|---|---|---|---|---|
[試算-1] | 名目経済成長率 | 4.4% | 3.0% | 3.0% | 3.0% |
消費者物価上昇率 | 0.4% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | |
[試算-2] | 名目経済成長率 | 4.4% | 1.5% | 1.5% | 1.5% |
消費者物価上昇率 | 0.4% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
- [試算-1]は、「経済財政運営と改革の基本方針2018」(平成30年6月閣議決定)等における記述に基づき設定。
- [試算-2]は、[試算-1]よりも厳しい経済前提を仮定。
[算出要領]
国債費: |
| |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
地方交付税等: | 法定率分について税収増に応じて延伸するとともに、地方交付税法附則で定められる加算などにより推計。 | |||||||||||||||||||
税収: | 名目経済成長率×弾性値1.1に、令和3年度税制改正の影響等を調整して推計。 | |||||||||||||||||||
その他収入: | 令和3年度予算額を基本とし、個別要因を勘案して推計。なお、現時点で具体的に見込めない収入については計上していない。 |
[参考] 名目経済成長率及び金利が変化した場合の試算([試算-1]の前提等を基に算出)
令和4(2022)年度以降名目経済成長率が変化した場合の税収の増減額
(単位:兆円)、( )書きは「税収」の額
名目経済成長率 ([試算-1]の前提からの変化幅) | 令和3年度 (2021年度) | 令和4年度 (2022年度) | 令和5年度 (2023年度) | 令和6年度 (2024年度) |
---|---|---|---|---|
+2% | + 0.0 | + 1.3 | + 2.6 | + 4.1 |
(57.4) | (60.6) | (64.0) | (67.7) | |
+1% | + 0.0 | + 0.6 | + 1.3 | + 2.1 |
(57.4) | (60.0) | (62.7) | (65.6) | |
-1% | + 0.0 | ▲ 0.6 | ▲ 1.3 | ▲ 2.0 |
(57.4) | (58.7) | (60.1) | (61.5) |
令和4(2022)年度以降金利が変化した場合の国債費の増減額
(単位:兆円)、( )書きは「国債費」の額
金利 ([試算-1]の前提からの変化幅) | 令和3年度 (2021年度) | 令和4年度 (2022年度) | 令和5年度 (2023年度) | 令和6年度 (2024年度) |
---|---|---|---|---|
+2% | + 0.0 | + 1.6 | + 4.0 | + 7.6 |
(23.8) | (27.3) | (30.8) | (35.7) | |
+1% | + 0.0 | + 0.8 | + 2.0 | + 3.8 |
(23.8) | (26.5) | (28.8) | (31.9) | |
-1% | + 0.0 | ▲ 0.8 | ▲ 1.9 | ▲ 3.2 |
(23.8) | (25.0) | (24.9) | (24.9) |