主な法律
- 国債証券買入銷却法(明治29年法律第5号)
- 国債ニ関スル法律(明治39年法律第34号)
- 財政法(昭和22年法律第34号)
- 社債、株式等の振替に関する法律(平成13年法律第75号)
- 特別会計に関する法律(平成19年法律第23号)
- 特例公債法については、e-Gov法令検索の詳細検索にて区分「国債」を選択し、ご覧ください。
主な政令
主な省令
- 国債規則(大正11年大蔵省令第31号)
- 日本銀行国債事務取扱規程(大正11年大蔵省令第32号)
- 国債の発行等に関する省令(昭和57年大蔵省令第30号)
- 電子情報処理組織を使用して処理する場合における国債の登録手続の特例に関する省令(平成2年大蔵省令第20号)
- 政府資金調達事務取扱規則(平成11年大蔵省令第6号)
- 口座管理機関に関する命令(平成14年内閣府・法務省・財務省令第2号)
- 国債の振替に関する命令(平成14年内閣府・法務省・財務省令第3号)
- 振替国債を取り扱う振替機関への同意等に関する省令(平成14年財務省令第65号)
- 分離適格振替国債の指定等に関する省令(平成14年財務省令第66号)
- 政府短期証券及び割引短期国庫債券の取扱いに関する省令(平成14年財務省令第67号)
- 個人向け国債の発行等に関する省令(平成14年財務省令第68号)
- 国債の買入消却に関する省令(平成15年財務省令第2号)
- 物価連動国債の取扱いに関する省令(平成16年財務省令第7号)
- 国債の金利スワップ取引に関する省令(平成17年財務省令第72号)
- 個人向け国債の発行等に関する省令第七条第三項の臨時特例に関する省令(平成23年財務省令第3号)
主な告示
- 登録国債の利子支払期前における権利の移転による登録の変更又は登録の除却の停止期間を改正する件(平成2年大蔵省告示第79号)(PDF:38KB)
- 振替国債を取り扱う振替機関への同意等に関する省令第一条の規定による指定及び同意に係る国債を定める件(平成15年財務省告示第1号)(PDF:37KB)
- 分離適格振替国債の指定等に関する省令第二条第一項に規定する固定の利付国庫債券を定める件(平成15年財務省告示第2号)(PDF:30KB)
- 個人向け国債の発行等に関する省令第五条に規定する者を定める件(平成15年財務省告示第6号)(PDF:38KB)
- 物価連動国債の取扱いに関する省令第二条の規定に基づき物価連動国債の想定元金額の算出に関し必要な事項を定める件(平成16年財務省告示第77号)(PDF:56KB)
- 国債の発行等に関する省令第五条第二項に規定する財務大臣が別に定める基準を定める件(平成16年財務省告示第313号)(PDF:61KB)
- 国債の金利スワップ取引に関する省令第三条第二項第一号に規定する財務大臣が別に定める特殊の関係のある者を定める件(平成17年財務省告示第367号)(PDF:65KB)