ミロシェビッチ前ユーゴスラビア大統領及び関係者 | 平成13年2月〜 | 国際平和のための国際的努力への寄与(米、EU等との協調) | 10個人 |
タリバーン関係者等 | 平成13年9月〜 | 国連安保理決議1267号 、1333号 、1390号 | 524個人・団体 |
テロリスト等 | 平成13年12月〜 | 国連安保理決議1373号 |
イラク前政権の機関等・イラク前政権の高官又はその関係者等(PDF:199KB) | 平成15年5月〜 | 国連安保理決議1483号 | 147個人・団体 |
コンゴ民主共和国に対する武器禁輸措置等に違反した者等(PDF:565KB) | 平成17年11月〜 | 国連安保理決議1596号 | 45個人・団体 |
スーダンにおけるダルフール和平阻害関与者等(PDF:164KB) | 平成18年6月〜 | 国連安保理決議1591号 | 4個人 |
北朝鮮のミサイル又は大量破壊兵器計画に関連する者(PDF:130KB) | 平成18年9月〜 | 国連安保理決議1695号 | 16個人・団体 |
北朝鮮に関連する国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象となる者 | 平成21年5月〜 | 国連安保理決議1718号 ,2087号 ,2094号 ,2270号 ,2321号 ,2356号 ,2371号 ,2375号 ,2397号 | 155個人・団体(うち10団体は1695号、43個人・団体は国際協調に基づいて措置済み) |
国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するために講ずる資産凍結等の措置の対象となる北朝鮮の核その他の大量破壊兵器及び弾道ミサイル関連計画その他の北朝鮮に関連する国際連合安全保障理事会決議により禁止された活動等に関与する者(PDF:385KB) | 平成25年4月〜 | 国際平和のための国際的努力への寄与(米、EU等との協調) | 118個人・団体 |
北朝鮮の核関連、弾道ミサイル関連又はその他の大量破壊兵器関連の計画又は活動に貢献し得る活動 | 平成21年7月〜 | 国際平和のための国際的努力への寄与(国連安保理決議1874号の任意措置への対応) | (資金使途規制) |
北朝鮮に住所等を有する個人等に対する支払(PDF:107KB) | 平成28年2月〜 | 国際平和のための国際的努力への寄与 | (支払の原則禁止) |
ソマリアに対する武器禁輸措置等に違反した者等(PDF:248KB)  | 平成22年6月〜 | 国連安保理決議1844号 | 16個人・団体 |
リビアのカダフィ革命指導者及びその関係者 | 平成23年3月〜 | 国連安保理決議1970,1973,2009号 | 25個人・団体 |
シリアのアル・アサド大統領及びその関係者等(PDF:81KB) | 平成23年9月〜 | 国際平和のための国際的努力への寄与(米、EU等との協調) | 94個人・団体 |
クリミア「併合」又はウクライナ東部の不安定化に直接関与していると判断される者(PDF:117KB) | 平成26年8月〜 | 国際平和のための国際的努力への寄与(米、EU等との協調) | 82個人・団体 |
ロシア連邦の特定銀行等による証券の発行等 | 平成26年9月〜 | 5団体 |
中央アフリカ共和国における平和等を損なう行為等に関与した者等(PDF:222KB) | 平成26年8月〜 | 国連安保理決議2127、2134号 | 15個人・団体 |
イエメン共和国における平和等を脅かす活動に関与した者等(PDF:162KB) | 平成26年12月〜 | 国連安保理決議2140号 | 5個人 |
南スーダンにおける平和等を脅かす行為等に関与した者等(PDF:203KB) | 平成27年9月〜 | 国連安保理決議2206号 | 8個人 |
イランの核活動等に関与する者(PDF:271KB) | 平成28年1月〜 | 国連安保理決議2231号 | 84個人・団体 |
イランの核活動又は核兵器運搬手段の開発に関連する活動(PDF:86KB) | (資金使途規制) |
|
核技術等に関連するイランによる投資を禁止する業種(PDF:72KB) |
マリ共和国における平和等を脅かす行為等に関与した者等(PDF:322KB) | 令和2年3月〜 | 国連安保理決議2374号 | 5個人 |
【資産凍結等対象者一覧(Excel 形式)】(Excel:2632KB) |