このページの本文へ移動

記名国債が汚れ(破れ)た場合、どのような手続きが必要ですか

【答】

お手持ちの国債が汚れ(破れ)た場合は、日本銀行本店、支店、代理店で再発行の手続きができます(償還金支払場所がゆうちょ銀行の店舗又は郵便局の場合は、当該支払場所に日本銀行へ手続きの取次ぎを依頼することができます)。手続きには、以下のものが必要です。

・お手持ちの国債
・日本銀行本店、支店、代理店に備付けの「汚染き損証券引換請求書」

《 賦札裏面に「記名者印」欄がある国債をお持ちの場合(『印鑑等届出書』をご提出された方)》
・あらかじめ印鑑等届出書で届けてある「印鑑」

《 賦札裏面に「記名者印」欄がない国債をお持ちの場合(『氏名等届出書』をご提出された方)》
・運転免許証や保険証等の「本人確認書類」 


令和3年6月25日更新