当初予算
歳入歳出予算の概要
(単位:百万円)
歳入
|
歳出
|
||||
---|---|---|---|---|---|
他会計より受入 | 85,019,946 | 国債整理支出 | 218,164,211 | ||
一般会計より受入 | 28,217,105 | 公債等償還 | 205,142,476 | ||
交付税及び譲与税配付金特別会計等より受入 | 56,802,840 | 公債利子等支払 | 12,794,995 | ||
東日本大震災復興他会計より受入 | 26,951 | 公債等償還及び発行諸費等 | 226,738 | ||
東日本大震災復興特別会計より受入 | 26,951 | 復興債整理支出 | 3,192,270 | ||
脱炭素成長型経済構造移行推進他会計より受入 | 54,117 | 復興債償還 | 3,163,127 | ||
エネルギー対策特別会計より受入 | 54,117 | 復興債利子等支払 | 27,013 | ||
租税 | 114,900 | 復興債償還及び発行諸費等 | 2,129 | ||
公債金 | 132,467,701 | 脱炭素成長型経済構造移行債整理支出 | 762,018 | ||
復興借換公債金 | 3,051,848 | 脱炭素成長型経済構造移行債償還 | 703,503 | ||
脱炭素成長型経済構造移行借換公債金 | 703,503 | 脱炭素成長型経済構造移行債利子等支払 | 56,268 | ||
東日本大震災復興株式売払収入 | 102,900 | 脱炭素成長型経済構造移行債償還及び発行諸費等 | 2,245 | ||
東日本大震災復興配当金収入 | 8,362 | ||||
運用収入 | 222,450 | ||||
東日本大震災復興運用収入 | 2,163 | ||||
脱炭素成長型経済構造移行推進運用収入 | 2,277 | ||||
雑収入 | 339,213 | ||||
東日本大震災復興雑収入 | 43 | ||||
脱炭素成長型経済構造移行推進雑収入 | 2,119 | ||||
計
|
222,118,500 |
計
|
222,118,500 |
※百万円未満切り捨てのため、合計が一致しないことがある。
一般会計からの繰入金の額及び繰入れの理由
-
一般会計からの繰入金の額
28,217,105百万円 -
繰入れの理由
公債等の償還、利払い等に充てるため
借入金等(借入金並びに公債及び証券の発行収入金)の額及び借入金等を必要とする理由
-
公債(復興借換公債及び脱炭素成長型経済構造移行借換公債を含む)発行収入金の額
136,223,052百万円 -
理由
既に発行された公債等の償還財源を調達するため
問い合わせ先
理財局国債企画課 経理第一係
TEL 03-3581-4111 内線5425