令和6年1月16日
財務省
令和6年度財務省所管予算概算が決まりました
- 財務省所管一般会計の令和6年度予算概算の総額は、30兆2,777億円であり、対前年度比5兆1,986億円の減少となっています。
- 国債費(債務償還費、利子及割引料等)は、27兆90億円であり、対前年度比1兆7,587億円の増加となっています。
- 令和6年度一般会計予算概算の概要、国債費の内訳は、以下のとおりです。
1.令和6年度一般会計予算概算の概要
(単位:億円)
事項 | 令和5年度 当初予算額 |
令和6年度 概算額 |
比較増△減額 |
---|---|---|---|
(A) | (B) | (C=B-A) | |
国債費 | 252,503 | 270,090 | 17,587 |
経済協力費 | 828 | 834 | 6 |
中小企業対策費 | 604 | 603 | △1 |
その他 | 10,944 | 10,410 | △534 |
社会保障関係費 | 779 | 783 | 3 |
東日本大震災復興特別会計へ繰入 | 298 | 57 | △241 |
防衛力強化資金へ繰入 | 33,806 | - | 皆減 |
原油価格・物価高騰対策及び 賃上げ促進環境整備対応予備費 |
40,000 | 10,000 | △30,000 |
ウクライナ情勢経済緊急対応予備費 | 10,000 | - | 皆減 |
予備費 | 5,000 | 10,000 | 5,000 |
合計 | 354,763 | 302,777 | △51,986 |
(注1)令和5年度当初予算額は、令和6年度概算額との比較対照のため、組替えをしている。
(注2)各々の計数において億円未満を四捨五入している。
2.令和6年度国債費の内訳
(単位:億円)
事項 | 令和5年度 当初予算額 |
令和6年度 概算額 |
比較増△減額 | ||
---|---|---|---|---|---|
(A) | (B) | (C=B-A) | |||
債務償還費 | 167,561 | 172,957 | 5,396 | ||
公債等償還 | 164,466 | 169,961 | 5,495 | ||
定率繰入 | 157,228 | 162,763 | 5,535 | ||
社会資本特会整理収入等相当額分 | 365 | 304 | △61 | ||
予算繰入 | 6,873 | 6,895 | 22 | ||
うち年金特例公債分 | 2,600 | 2,600 | - | ||
借入金償還 | 3,095 | 2,996 | △99 | ||
利子及割引料 | 84,723 | 96,910 | 12,187 | ||
公債利子等 | 84,007 | 96,203 | 12,196 | ||
うち年金特例公債分 | 142 | 152 | 11 | ||
借入金利子 | 116 | 107 | △9 | ||
財務省証券利子 | 600 | 600 | - | ||
国債事務取扱費 | 220 | 224 | 4 | ||
合計 | 252,503 | 270,090 | 17,587 |
(注)各々の計数において億円未満を四捨五入している。
令和6年度 財務省所管特別会計予算概算の概要
予算概算の概要(PDF:40KB)・参考(特別会計別)(PDF:824KB)
・参考資料(PDF:1755KB)
令和6年度 財務省の定員査定について