1.日 時:令和6年12月17日(火)16:00~17:00
2.場 所:中央合同庁舎4号館4階 共用第2特別会議室
3.出 席 者:
【議 長】
吉住 秀夫 財務省 理財局 財投総括課長
【構成員】
鈴木 啓嗣 内閣府 沖縄振興局 参事官(調査金融担当)
大塚 久司 内閣府 民間資金等活用事業推進室 参事官
森下 信 総務省 国際戦略局 国際戦略課長
大江 賢造 財務省 大臣官房 政策金融課長
木原 大策 財務省 国際局 開発政策課長
天井 健太郎 財務省 理財局 財投総括課 財政投融資企画官
石田 大喜 農林水産省大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課長 ※代理出席
宮田 龍栄 農林水産省 経営局 金融調整課長 ※代理出席
河原 圭 経済産業省 経済産業政策局 産業資金課長
佐伯 徳彦 経済産業省 商務・サービスグループ 文化創造産業課長
野澤 泰志 中小企業庁 事業環境部 金融課長
那須 良 資源エネルギー庁 資源・燃料部 政策課長
太田 奈緒美 国土交通省 大臣官房 参事官(地域戦略担当)
小林 伸行 国土交通省 鉄道局 国際課長
紺野 博行 国土交通省 物流・自動車局 物流政策課長
大倉 紀彰 環境省 大臣官房 地域脱炭素政策調整担当参事官
4.議 題:
(1)連絡会議の開催について
(2)各機関の投資状況の分析について
(3)各機関の支援基準(投資基準)について
(4)次回の連絡会議の議題について
5.議事要旨:
2.場 所:中央合同庁舎4号館4階 共用第2特別会議室
3.出 席 者:
【議 長】
吉住 秀夫 財務省 理財局 財投総括課長
【構成員】
鈴木 啓嗣 内閣府 沖縄振興局 参事官(調査金融担当)
大塚 久司 内閣府 民間資金等活用事業推進室 参事官
森下 信 総務省 国際戦略局 国際戦略課長
大江 賢造 財務省 大臣官房 政策金融課長
木原 大策 財務省 国際局 開発政策課長
天井 健太郎 財務省 理財局 財投総括課 財政投融資企画官
石田 大喜 農林水産省大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課長 ※代理出席
宮田 龍栄 農林水産省 経営局 金融調整課長 ※代理出席
河原 圭 経済産業省 経済産業政策局 産業資金課長
佐伯 徳彦 経済産業省 商務・サービスグループ 文化創造産業課長
野澤 泰志 中小企業庁 事業環境部 金融課長
那須 良 資源エネルギー庁 資源・燃料部 政策課長
太田 奈緒美 国土交通省 大臣官房 参事官(地域戦略担当)
小林 伸行 国土交通省 鉄道局 国際課長
紺野 博行 国土交通省 物流・自動車局 物流政策課長
大倉 紀彰 環境省 大臣官房 地域脱炭素政策調整担当参事官
4.議 題:
(1)連絡会議の開催について
(2)各機関の投資状況の分析について
(3)各機関の支援基準(投資基準)について
(4)次回の連絡会議の議題について
5.議事要旨:
- 議題(1)「連絡会議の開催について」において、議長より挨拶が行われた後、連絡会議の開催・構成・運営に関する事項等について、資料1のとおり関係府省庁で申し合わせた。
- 議題(2)「産業投資機関のガバナンス強化にかかる取組について」および議題(3)「各機関の支援基準(投資基準)について」において、令和6年7月の財政制度等審議会財政投融資分科会における「財政投融資の在り方に関する議論の整理(令和6年7月29日)」の取りまとめの内容を踏まえ、産業投資のガバナンス強化に係る取組について、事務局より説明した。
- 議題(4)「次回の連絡会議の議題について」において、関係府省庁の所管行政において生じる課題を踏まえ、次回の連絡会議における議題について意見交換を行った。