財政制度等審議会総会
議事録
財政制度等審議会総会議事次第
令和5年4月14日(金)9:00~9:05
第3特別会議室(本庁舎4階中-412)
-
1.開会
-
2.新任委員紹介、会長の互選
-
3.会長挨拶、会長代理の指名
-
4.閉会
-
配布資料
-
資料1財政制度等審議会組織図
資料2財政制度等審議会委員名簿
資料3財政制度等審議会議事規則
資料4財政制度等審議会運営方針
資料5各分科会への付託について
資料6財政制度等審議会関係法令
会長 |
十倉雅和 |
井上副大臣 宮本大臣政務官 金子大臣政務官 茶谷事務次官 渡部政策立案総括審議官 新川主計局長 寺岡次長 中村次長 前田次長 齋藤理財局長 彦谷次長 嶋田次長 八幡総務課長 大久保司計課長 渡邉法規課長 尾﨑給与共済課長 松本調査課長 一松主計官 三原主計官 佐久間主計官 有利主計官 小澤主計官 寺﨑主計官 大沢主計官 河口主計官 坂本主計官 渡辺主計官 内之倉主計監査官 柴田総務課長 山岸予算執行企画室長 鈴木主計企画官 園田公会計室長 |
||
会長代理 |
翁百合 |
|||
委員 |
安藤光義 奥田かつ枝 亀坂安紀子 加藤康之 川口有一郎 河村小百合 熊谷亮丸 小林慶一郎 佐藤主光 関ふ佐子 武田洋子 筒井義信 土居丈朗 野村浩子 藤谷武史 増田寛也 丸田健太郎 宮島香澄 家森信善 芳野友子 若林茂雄 |
午前8時59分開会
〔松本調査課長〕主計局調査課長の松本でございます。ただいまから財政制度等審議会総会を開催させていただきます。
まず、4月1日付で委員の任命をさせていただいております。お手元、総会の資料の資料2の委員名簿を御覧いただければと存じます。
その上で会長の選任をまず行っていただきます。審議会令によりまして、会長は委員の互選により選任するということとされてございます。会長につきまして、御意見がございましたら頂戴できればと存じます。よろしくお願いいたします。
増田委員、お願いします。
〔増田委員〕会長には、経済界の重鎮でもあり、大変高い識見を有していらっしゃる十倉委員に御就任をお願いしたらいかがかと思います。どうぞお取り計らい、よろしくお願いいたします。
〔松本調査課長〕ありがとうございます。
十倉委員を会長に御推挙したいという御意見を承りましたが、皆様、いかがでございましょうか。
(「異議なし」の声あり)
〔松本調査課長〕御異議ないということでございますので、十倉委員に会長に御就任いただきます。
続きまして、十倉会長から会長代理の御指名をお願いできればと存じます。よろしくお願いいたします。
〔十倉会長〕翁委員にお願いしたいと思います。
〔松本調査課長〕翁委員、いかがでございましょうか。
〔翁会長代理〕お引き受けいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
〔松本調査課長〕大変ありがとうございます。
それでは、短い時間でございますが、財政制度等審議会総会を終了させていただければと存じます。
続きまして、財政制度分科会に移ります。財政制度分科会の委員の方のみ、引き続きお残りいただきまして、それ以外の委員の皆様、オンラインシステムから適宜御退席いただければと存じます。どうもありがとうございます。
午前9時05分閉会