財務省では、財務省ウェブサイトにおいて提供する情報を、当ウェブサイトを利用される方が支障なく利用できるよう「日本工業規格JIS X 8341-3:2016(*)並びに国及び地方公共団体等の公的機関が実施すべき取組み項目と手順を示した「みんなの公共サイト運用ガイドライン」(総務省作成)に基づき、ウェブサイトを管理運営いたします。
*「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」
1.対象範囲
財務省ウェブサイト(https://www.mof.go.jp)ドメイン以下にあるウェブページ。
2.目標を達成する期限
令和8年3月31日
3.目標とする適合レベル
JIS X 8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAに準拠(*)
なお、最終的には、JIS X8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAAに準拠することを目標にしております。
*当ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会 ウェブアクセシビリティ基盤委員会
「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドライン2021年4月版-2021年4月13日」
で定められた表記による。
4.例外事項
財務省ウェブサイトのうち、以下のコンテンツは、運用の事情により達成基準を満たすことができないため、適合レベルの達成目標及びJIS試験の対象外といたします。
- 当ウェブアクセシビリティ方針作成日以前より掲載しているPDFファイル
- 地図情報などの外部サービスを利用しているページ
- 広報誌「ファイナンス」の電子ブック
- 財務省ウェブサイト(https://www.mof.go.jp)とは、異なる独自のドメインのページ
これらのコンテンツにおいては、代替手段での情報提供方法の検討を行ってまいります。
5.当ウェブアクセシビリティ方針の作成日及び改正日
- 作成日:平成28年4月1日
- 最終改正日:令和7年3月31日
6.お問い合わせ先
大臣官房文書課広報室 TEL.03-3581-4111(代表)