平成20年1月
はじめに
序章 |
土居信彦(財務総合政策研究所研究部主任研究官) 長谷川裕一(前財務総合政策研究所研究部研究員) |
---|---|
第1章 |
温室効果ガス排出削減と経済成長 大沼あゆみ(慶應義塾大学経済学部教授) |
第2章 |
エコロジカル経済学の背景と意義 倉阪秀史(千葉大学法学部准教授) |
第3章 |
環境政策の経済的評価 栗山浩一(早稲田大学政治経済学術院教授) |
第4章 |
環境税制改革とポリシー・ミックスの経済評価―イギリスとドイツを事例として 諸富徹(京都大学公共政策大学院准教授) |
第5章 |
欧州諸国のエネルギー関連税と環境税の比較制度分析 林希一郎 (名古屋大学エコトピア科学研究所准教授) |
第6章 |
温暖化対策の国内制度設計―上流比例還元型排出権取引制 西條辰義(大阪大学サステイナビリティサイエンス研究機構教授) |
第7章 |
温暖化ガスの排出権取引制度の政策効果―アメリカとEUの排出権取引制度の実績から 山本隆三(住友商事株式会社コーポレートコーディネーションオフィス部長) |
第8章 |
環境対策における差別的対応 松本茂(青山学院大学経済学部准教授) 横山彰(中央大学総合政策学部教授) |
(敬称略、肩書きは平成19年6月現在) |
編著者 | : | 横山彰、財務省財務総合政策研究所 |
---|---|---|
発行日 | : | 2008年1月25日 |
発行所 | : | (株)勁草書房 |
ISBN | : | 978-4-326-50299-8 |