財務省のホームページへ

財務省キッズコーナー ファイナンスらんど

納税(のうぜい)について学ぼう!

Q5所得税(しょとくぜい)」や「消費税(しょうひぜい)」、「個人住民税(こじんじゅうみんぜい)」はどんなふうに(おさ)められているの?

A

所得税(しょとくぜい)」や「消費税(しょうひぜい)」などの国税(こくぜい)」は税務署(ぜいむしょ)に、「住民税(じゅうみんぜい)」などの地方税(ちほうぜい)」は市区町村などの役所(やくしょ)役場(やくば)(おさ)めることになっています。
会社に(つと)めている人は、毎月のお給料から「所得税(しょとくぜい)」と「住民税(じゅうみんぜい)」が差し引かれることになっていて、会社がまとめて「所得税(しょとくぜい)」を税務署(ぜいむしょ)に、「住民税(じゅうみんぜい)」を市区町村に(おさ)めています。

一方、自分で商売をしている人は、年に一度自分で税金(ぜいきん)を計算することになっています(これを確定申告(かくていしんこく)といいます)。そして、自分で「所得税(しょとくぜい)」を税務署(ぜいむしょ)に、
住民税(じゅうみんぜい)」を市区町村に(おさ)めています。
みなさんが買い物をしたときに支払(しはら)消費税(しょうひぜい)は、どのように税務署(ぜいむしょ)(おさ)められるのでしょうか。たとえば、みなさんが110円のノートを買った時、その110円の中には10円の「消費税(しょうひぜい)」が(ふく)まれています。この「消費税(しょうひぜい)」は、お店の人や会社がまとめて税務署(ぜいむしょ)(おさ)めることになっています。