2025年、高齢者1人を現役世代何人で支える?
2014年において、日本の総人口は1億2,708万人。
そのうち65歳以上の方は3,300万人。
65歳以上の方ひとりを20歳から64歳の方2.2人が支えていることになります。
2012年以降、団塊の差代が65歳となり、基礎年金の受給が始まることなどから、社会保障給付金は増大することが見込まれています。
さらに2025年には、65歳以上の方の人口は3,657万人に。
65歳以上の方ひとりを20歳から64歳の方1.8人が支えることになると推計されています。
<参考>関連リンク
日本の財政関係資料(平成27年9月)