ファイナンス 2025年10月号 No.719
3/58

戦略物資としての側面を得た 中国産レアアース 財務総合政策研究所  創立 40 周年記念座談会 〜行政とアカデミアの協働に向けて〜 世界遺産の島 佐渡 日の立ち昇るところ領内一 01 エビデンスを創出する医療政策研究に向けて02 APG 年次総会の東京開催の模様とその成果10 津田夏樹課長に聞く、日本の国庫制度(中編) 22 副業の実態把握 26 コラム 経済トレンド 136オーバーツーリズムと地方創生 28 海外経済の潮流 15732 路線価でひもとく街の歴史 第 68 回 青森県弘前市 文化の県都としての伝統と矜持 今月の顔・巻頭言特 集SPOT伊藤 祐嗣/日比野 聡太■ 本誌へのご意見・ご要望は 〒100-8940 東京都千代田区霞が関 3-1-1 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)准教授 津川 友介● 本誌に掲載した論文等のうち、意見にわたる部分は、それぞれ著者の個人的見解であることをお断りしておきます。● 記事はホームページでもご覧いただけます。 https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/「財務省広報室内ファイナンス編集部」あてにお送りください  e-mail:finance@mof.go.jp36 PRI Open Campus 〜財務総研の研究・交流活動紹介〜 4843 各地の話題52 編集後記今月の表紙:紅葉の上高地・明神池宮本 弘暁/片野  幹/大西 宏典津田 夏樹/東京大学 服部 孝洋山下 大輔/熊澤 美晴/伊藤 祐嗣/酒井  亮連 載廣元 未希鈴木 文彦32324343渡邉 新治鈴木  彰CONTENTS

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る