ファイナンス 2025年9月号 No.718
87/90

連載各地の話題 ファイナンス 2025 Sep. 83次代に夢をつなぐ 持続可能なまちづくり 地方創生コンシェルジュ 四国財務局総務部総務課 企画調整官 家奥 幸一2024 年、小豆島町創生総合戦略会議の委員就任の打診を同町から受け、計 4 回の会議に出席させていただいた。委員は執筆者の塩出事務局長のほか事業者(観光・開発・地場産業)、大学、報道、議会、自治会、高校生など多様な人材で構成されており、地方創生の取組について、それぞれの立場から意見が交わされるなど熱意に感銘を受けた。観光だけでなく地場産業の再興、防災、教育など多くの課題に対応していくこととなるが、同様の課題を抱える多くの自治体にとって、課題解決のヒントになることを期待する。小豆島○教育の改革小豆島中央高校を中心とした STEAM 教育の推進やビジネスなどの実践機会の創出などにより、若者の活躍と定住促進を図ります。○環境配慮再生可能エネルギー導入やエネルギー循環システムの構築を通じて、持続可能なインフラを整備していきます。これらの取組を通じて、小豆島は“訪れるだけの島”から“住み続けたくなる島”へと深化を遂げることを目指しています。地域と観光の未来を見据えたこの挑戦は、まさに「日本の縮図」とも言える小豆島から、日本全体へのロールモデルとしての発信につながることでしょう。

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る