9275SPOT 36 ファイナンス 2025 Sep.*6) プライマリーディーラー制度は未導入*7) 2020 年 8 月に銀行免許を取得し、以降はハッタ銀行GDICDM から見てCSX 提案は不興を買ったようだ。「国債市場発展にかかる政策的枠組み2023-2028 年」は、イナンス機関に限定されており、かつ銀行が国債という証券を仲介できるか規定ないのが課題と指摘した。そして、国債目的に限って証券会社にも NBC プラットフォームへのアクセスを認めること、また銀行にも国債に限って仲介業を認めることを提案した。国債限定とはいえ、中央銀行にとって所管外の証券会社に銀行間プラットフォームを開放するとは、できても数年がかりだろうと思っていた。しかし、数週間で NBCから総裁の内諾がとれたと連絡があり、NBC の国債事務受託に対する積極的な姿勢を感じた。後 の 2024 年 に な っ て、NBC は「NBC プ ラ ッ トフォームにおけるノンバンク金融機関による国債取引」という証券会社むけ規則を、SERC は「国債仲介業の管理」という銀行および預金取扱いマイクロファイナンス機関むけ規則を発布した。どちらも、ABMIチームが作成支援した。執筆時点で、複数の銀行や証券会社が国債を仲介できるようになっている*6。社債を含む証券市場は、非政府証券法(2007 年)やノンバンク金融庁法(2021 年)に基づき、カンボジア証券取引委員会(SERC)が監督している。2010年代半ばに ASEAN 事務局(日本 ASEAN 金融技術支援基金)で作成支援した、SERC の「社債発行にかかる省令(2017 年)」が社債市場の礎となっている。初めてのカンボジア国内社債は、2018 年 11 月に発行された。初の発行体となったハッタ・カクセカー社は、三菱 UFJ ファイナンシャルグループ(MUFG)傘下であるタイのアユタヤ銀行が全株式を保有する、マイクロファイナンス預金取扱機関であった*7。同じく日系金融機関である SBI ロイヤル証券が引受けた。以降、同社はカンボジアの社債市場でシェア最大の引受け証券会社となっている(図表 2)。てすでに準備している。ワーキンググループ会合の休憩時や合間には、費用問題も飛び交った。NBCは既往のプラットフォームを使えるので、少なくとも2026 年までに取扱い手数料を設定する意向はないと明言していた。一方、CSXも同様に2026 年までは国債入札プラットフォームの手数料を免除するとしていた。しかし、同年までも保管振替手数料や取引手数料をMEF や取引参加者に設定し、同年以降の国債入札プラットフォーム手数料も設定した契約案をMEFに提案した。官民合弁会社としては当然な提案ではあるものの、NBC による好条件に慣れていた2023年10月のワーキングループ会合では、GDICDMやNBC、CSX、ABMIチームからの意見を聞いたうえで、議長をつとめたMEF 長官が NBC 継続案を上申すると裁定した。翌11月になって、NBC 継続で MEF 大臣から決裁がとれたと、GDICDM から連絡があった。そして、首相の署名をうけて2023年末に発布された。ワーキングループ会合では、NBC に対して、NBCプラットフォームへのアクセスが銀行やマイクロファワークショップ会合(2023 年 8 月)図表 2 社債引受実績(2018 年〜2025 年 7 月)注)総額はリエル建てをドル換算出所)CSX、SBI ロイヤル証券出所)筆者撮影順位 証券会社SBI ロイヤル証券12RHB 証券(カンボジア)3 元大証券(カンボジア)4 ロイヤルグループ証券総額(百万ドル)1591008970引受数(7)銀行・証券会社による国債仲介2.社債市場育成
元のページ ../index.html#40