財務省広報誌「ファイナンス」トップページ 財務省ホームページhttps://www.mof.go.jp ⇨03-6758-1011アンケートに ご協力ください。⇨財務省日経印刷株式会社〒 102-0072 東京都千代田区飯田橋 2-15-5●ご購入は政府刊行物センター、大手書店等でお求めください。●記事はホームページでもご覧いただけます。(一部ご覧いただけない内容があります) ●本誌へのご意見・ご要望は 〒 100-8940 東京都千代田区霞が関 3-1-1 「財務省広報室内ファイナンス編集部」あてにお送りください。7 月号(通巻第 716 号) 令和 7 年 7 月 17 日発行編集・発行編集補助・印刷・販売定価 509 円(本体 463 円+税 10%)e-mail:finance@mof.go.jp「ファイナンス」7 月号を手に取っていただき、ありがとうございます。このたび広報室長になりました和田弘之と申します。様々な場面で財務省の名前を目にすることがあるかと思いますが、どのような仕事をしているのかということになると、あまり具体的なイメージが湧かないかもしれません。財務省の取組や、国内各地・国外で日々の業務に取り組んでいる職員の仕事ぶりをより多くの方に知っていただけるよう、わかりやすくお伝えしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。今月号では、GALERIE K PARIS の宮川圭一郎代表取締役社長より「日本酒が世界ブランドの一つになる日!」という巻頭言をいただいております。酒類の輸出促進については所管官庁である国税庁でも取り組んでいますが、ここまで日本酒がフランスで受け入れられてきたのは、生産・流通・消費それぞれの場面で携わっておられる多くの方々の「人の和」の賜物だと実感しました。そのほか、本号では知的財産侵害物品の差止状況に関する特集や 2025 年世界銀行・IMF春会合等についても紹介しておりますので、ご覧いただければ幸いです。ISBN978-4-86579-472-4(財務省広報室長 和田 弘之) 102 ファイナンス 2025 Jul.https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/ ⇨財務省 X 公式アカウント@MOF_Japan ⇨編 集 後 記編 集 後 記
元のページ ../index.html#106