ファイナンス 2025年6月号 No.715
84/92

連載各地の話題開業から 6 年が経ち、市内観光の人気スポットとしてすっかり定着した「道の駅おが オガーレ」ですが、店内には男鹿周辺で獲れた海産物が驚くほどの安価で売られており、毎回「クーラーボックスを持ってくるんだった」と悔しい思いをさせられます。また、季節には特産のメロンや梨といった農産物も豊富で、平日も人の流れができているのが感じられます。オガーレに程近い船川港は、今後、男鹿市沖を含む秋田県沖合での洋上風力発電の風車建設等の拠点として、港湾計画に基づく整備発展が見込まれており、この 2 つの拠点の相乗効果で地域の活性化が進んでいくことを期待しています。なお、オガーレは JR 男鹿駅から徒歩 3 分の距離にあり、男鹿産の素材を用いたジェラートも評判なので、ぜひ一度お越しください。地方創生コンシェルジュ東北財務局秋田財務事務所 藤田康介男鹿市これからの発展が期待できる男鹿市について 80 ファイナンス 2025 Jun.男鹿の発展を支える船川港

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る