岩﨑広報室長 本企画は、財政や税の役割等について読者の皆さまにわかりやすくお伝えするために、様々な分野でご活躍されている方々をお招きして、日本の未来やイマについて対談をする企画です。今回は、石山アンジュさんをお迎えし、ご専門であるシェアリングエコノミーの話を交え、ご関心のある社会課題や財務省に関する疑問など、率直にお話し頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。石山アンジュさん よろしくお願いします。良い取組みですね。私は、一般社団法人シェアリングエコノミー協会の代表理事をしています。横浜の実家が今で言うシェアハウスです。一人っ子でしたが、それでも血の繋がらないお兄さんやお姉さんがいる環境で育ちました。それがシェアリングをやりたいと思った原点の一つです。他にも、「PMI ルールメイキングスクール」という政策立案などを学ぶスクール事業や公務員コミュニティの運営、企業の社外役員、コメンテーターなど色々なことをやっています。自己紹介し始めたら永遠にできてしまうかもしれません(笑)はじめに写真 1 左から二人目が石山アンジュさん 10 ファイナンス 2025 Jun.○ ○さんと○ ○さんと日本の 未 来とイマを考える日本の 未 来とイマを考える石山アンジュさん(起業家・コメンテーター)編F u t u r e TA L KF u t u r e TA L K
元のページ ../index.html#14