ファイナンス 2024年12月号 No.709
9/110

国際的プロモーション事業日本酒プロモーションやシンポジウムを実施セミナーの様子レストランウィークの様子シンポジウムの様子国際的プロモーション事業として、米国テキサス州で日本酒やペアリングに関するセミナーの開催や、レストランウィークへの参画を通じた日本酒普及を推進したほか、ジャパンハウス・ロンドンでシンポジウムを実施し、ユネスコ登録に向けた機運醸成を図った。テキサス州・オースティンでは、レストラン業界関係者に対し、日本酒の基礎知識(製造方法など)に加え、飲食店における消費者への日本酒の効果的な勧め方や、選びやすいメニュー作り、日本酒とのペアリングの楽しみ方などをテーマにセミナーを開催し、50名が参加した。また、同時期に開催されたテキサス州・ダラスの一般消費者向けレストランウィーク(令和6年3月20日~24日)に参画し、非日本食を中心としたレストラン7店舗にて、来店者に日本酒の飲み比べセットを提供した。19名の現地インフルエンサーも来店し、各自のプラットフォームにてレストランウィークや日本酒に関する投稿と拡散が行われた。ユネスコ登録に向けた機運醸成事業の一環として、ロンドンにおいて、女性が酒造りに関わることをテーマに、日本の女性杜氏と英国の女性ワイン醸造家の対談を中心に据えたシンポジウムを開催した。メディアやインフルエンサー等を招待した結果、現地の酒類専門誌等から取材を受け、日本酒の将来性等に関する特集記事が掲載されるなど、参加者を超えた波及効果が期待できるものとなった。日本産酒類の海外需要を 開拓する国税庁の取組特集 米国・テキサス州における日本酒プロモーションジャパンハウス・ロンドンでのシンポジウムファイナンス 2024 Dec. 5

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る