ファイナンス 2024 Sep. 61 財務省広報誌「ファイナンス」トップページ 財務省ホームページhttps://www.mof.go.jp ⇨財務省日経印刷株式会社〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-15-503-6758-1011https://www.mof.go.jp/public_relations/■nance/ ⇨財務省X公式アカウント@MOF_Japan ⇨9月号(通巻第706号)令和6年9月18日発行定価509円(本体463円+税10%)編集・発行編集補助・印刷・販売ISBN978-4-86579-439-7●ご購入は政府刊行物センター、大手書店等でお求めください。●記事はホームページでもご覧いただけます。(一部ご覧いただけない内容があります) ●本誌へのご意見・ご要望は 〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1 「財務省広報室内ファイナンス編集部」あてにお送りください。e-mail:■nance@mof.go.jpアンケートに ご協力ください。⇨「ファイナンス」9月号をお読みいただきありがとうございます。先月はパリオリンピックで熱い戦いが繰り広げられました。私の娘も熱戦に感化され、オリンピアンになることを遠い目標に、毎週通っている水泳教室に熱が入ってきました。今月号では、変化する時代のクリエイティブなセンス ~進化する表現と、未来を探求するクリエイターたち~ と題した巻頭言を、カラーズクリエーション株式会社代表取締役の石多未知行様からいただいています。「クリエイティブなセンスとは、クリエイターだけが持つ神が与えた特権的なものではなく、さまざまな課題に向き合い対応していく能力」であり、先の水泳の例では、漫然とコーチの指示通りに25mプールを往復するのではなく、将来的な目標・直近の目標をしっかり立て、何を今すれば目標達成に一歩近付くか、自身の頭で常に考え続ける姿勢を娘には持ってほしいと思います。特集やSPOTでは、国際物流の動向を踏まえた保税制度のあり方や租税犯罪等タスクフォース(TFTC)など、タイムリーな記事を取り上げておりますので、ぜひご覧頂ければと思います。(財務省広報室長 岩﨑 浩太郎)編集後記編集後記
元のページ ../index.html#65