*1) 剣道の団体戦は5対5で行われ、1番手から5番手までを先鋒、次鋒、中堅、副将、大将と呼びます。勝敗については、勝者数、取得本数の順に多い方が勝者となります。大会終了後の集合写真2.大会当日本大会には総勢12チームが出場し、各3チーム4つのリーグに分かれて総当たり戦を行った上で、上位2チームが決勝トーナメントに進出して優勝を争いました。*1剣道部 村上 将隆(1)リーグ戦 32 ファイナンス 2024 Sep.1.財務省剣道大会について5月25日(土)、東京税関体育館にて、財務省剣道大会が開催されました。新型コロナウイルスで中止になって以降、実に4年ぶりの開催となります。本記事では、財務省主催で開催している財務省剣道大会についてご紹介させていただければと思います。財務省大会は財務省だけでなく、国税局、税関、政策金融公庫など広く財務省の関係団体が参加する手作りの大会です。今回で第36回の開催となり、初開催は昭和60年に遡ります。今大会も審判含めて、100名近くの方々にご参加いただきました。本大会の開催にあたっては、大会会場をご提供いただいた東京税関やご協力をいただいた審判の先生方を始め、数多くの関係者からご協力及びご支援を賜りました。ここで改めて財務省剣道部一同より感謝申し上げます。決勝トーナメントに出場を決めたチームは、以下の通りでした。2位 造幣局Aブロック1位 財務省A Bブロック1位 国税合同 2位 政策金融公庫Cブロック1位 東京国税A 2位 丸の内剣友会Dブロック1位 名古屋国税 2位 東京税関伝統を繋ぐ~第36回財務省剣道大会~
元のページ ../index.html#36