藤ふじ世界初世界初3Dホログラム3Dの肖像が回転新形状新形状NEWNEWかいちゅういさつ改刷・改鋳ISSN0448̶60727月号財務省広報誌第60巻第4号・令和六年七月十八日発行令和六年七月号通巻七〇四号日本銀行HP財務省HPこうせいさいはいけいとうきょうまるかながわふしんぎんこうにっぽんふがくげんこうげんこうにっぽんぎんこうけんにっぽんぎんこうけんあたらあたらにっぽんにっぽんぎんこうけんぎんこうけんはっこうはっこうけんしゅごとえきうちえきしゃさんじゅうろっけいなみうらおきつうかただもよとどひひつづつづつうようつうようはいちことしぶさわきたさとけいさつしょうぞうかいてんえいいちうめこしばさぶろう現行の日本銀行券は、新しい日本銀行券が発行されたあとも、引き続き通用します。現行の日本銀行券は、新しい日本銀行券が発行されたあとも、引き続き通用します。(丸の内駅舎)富嶽三十六景神奈川沖浪裏背景拡大図新500円貨の偽造防止技術詳細はこちら財務省・警察庁・日本銀行改刷・改鋳お札の偽造防止技術定価509円(本体463円+税10%)見見本本見見本本見見本本不審な通貨を見つけたら、直ちに最寄りの警察や日本銀行まで届け出てください。ねんがつさつかかい みでかこうせいさいしきべつ高精細すき入れ背景に高精細なすかし識別マーク券種毎に異なる配置東京駅渋沢栄一津田梅子つだ北里柴三郎すかす見見本本見見本本見見本本さわる見見本本見見本本見見本本傾ける2024 年7月3日、お札が変わります2024 年7月3日、お札が変わります
元のページ ../index.html#94