ファイナンス 2024年6月号 No.703
9/74

商標は、企業のロゴマークや商品名など、文字や図形からなるものが一般的だが、商品の容器や店頭に置かれる広告用人形など立体形状からなる「立体商標」もある。本事例もその一例で、椅子の形状それ自体が消費者等から見て、他の商品と区別することができる(識別力を有している)と認められた結果、「立体商標」として保護を受けているものである。ファイナンス 2024 Jun. 5ハンドバッグ(商標権)ペット用ベッド(商標権)加熱式たばこ用カートリッジ(意匠権)Y字形の背もたれを布製カバーで覆っていた。ゲームコントローラ(特許権)美容用ローラー(意匠権)浄水器用カートリッジ(商標権)医薬品(商標権)スニーカー(商標権)ヘアアクセサリー(著作権)腕時計(商標権)目元温熱アイマスク(意匠権)シャワー器具(商標権)立体商標とは税関で輸入を差し止めた侵害物品の例差止回避工作事例輸入差止めが多い物品輸入差止めが増加した物品健康や安全を脅かす危険性のある物品立体商標の一部を隠すように覆う

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る