ファイナンス 2024年4月号 No.701
18/102

✔こども家庭庁予算令和4年度:4.7兆円→令和5年度:4.8兆円→令和6年度:5.3兆円。✔育休給付の増加分を合わせ、令和4年度→令和6年度で+0.7兆円(+15%増)。所所得得制制限限をを撤撤廃廃高高校校生生年年代代ままでで延延長長第第33子子以以降降はは33万万円円保保育育所所::量量のの拡拡大大かからら質質のの向向上上へへ多多様様なな支支援援ニニーーズズへへのの対対応応1兆5,246億円※令和6年度こども家庭庁予算:5兆2,832億円(+4,728億円、うち一般会計分+1,766億円)〇国のこども・子育て関係予算(一般会計と特別会計の合計)も着実に増加。56億円(+5億円)【一部、厚生労働省予算】*令和4年度→令和6年度の増額分*多子加算のカウント方法を見直し拡拡充充後後のの初初回回のの支支給給をを令令和和66年年1122月月ととすするる高高等等教教育育のの負負担担軽軽減減をを拡拡大大・多子世帯や理工農系の学生等の中間層(世帯収入約600万円)に対象拡大男男性性のの育育休休取取得得増増にに伴伴うう育育休休給給付付のの増増※令和7年度から、多子世帯の学生等については授業料・入学金を無償化(多子世帯:扶養されるこどもが3人以上、支援上限:現行制度と同様)※ 保険料率は、当面0.4%に据え置きつつ、本則を令和7年度から0.5%に引き上げるとともに、保険財政の状況に応じて弾力的に調整する仕組みを導入※ 育休給付は労働保険特会雇用勘定(厚生労働省予算)に計上。令和7年度からここどどもも・・子子育育てて支支援援特特別別会会計計に一元化。・7766年年ぶぶりりのの配配置置改改善善:[4・5歳児]30対1→25対1・令和5年人事院勧告を踏まえた保保育育士士等等のの処処遇遇改改善善・貧貧困困、虐虐待待防防止止、障障害害児児・・医医療療的的ケケアア児児等への支援強化・児児童童扶扶養養手手当当の拡充、補補装装具具費費支援の所得制限の撤廃・育育休休給給付付のの財財政政基基盤盤のの強強化化のため、国国庫庫負負担担をを本本則則11//88にに引引きき上上げげ令和5年12月22日 第9回こども未来戦略会議参考資料(内閣官房全世代型社会保障構築本部事務局提出)〇既定予算の最大限の活用等を行うほか、2028年度までに徹底した歳出改革等を行い、それによって得られる公費節減の効果及び社会保険負担軽減の効果を活用する。〇歳出改革と賃上げによって実質的な社会保険負担軽減の効果を生じさせ、その範囲内で支援金制度を構築することにより、実質的な負担が生じないこととする。児児童童手手当当のの拡拡充充569億円(+274億円)(うち拡充分+3,558億円)5,438億円(+127億円)867億円*(+526億円)8,555億円(+931億円)(+882億円)経経済済的的支支援援のの強強化化既既定定予予算算のの最最大大限限のの活活用用等等支支給給金金額額第1子・第2子第3子以降その他(福祉等)全全ててののここどどもも・・子子育育てて世世帯帯をを対対象象ととすするる支支援援のの拡拡充充公公費費節節減減のの効効果果公費(国・地方)00~~33歳歳33歳歳~~高高校校生生年年代代月額11万55千円月額11万円月額33万円実実施施中中出出産産・・子子育育てて応応援援交交付付金金・こども1人につき1100万万円円相当の経済的支援伴伴走走型型相相談談支支援援・様々な困難・悩みに応え、ニーズに応じた支援につなげる*金額は令和6年度の国の予算(一般会計と特別会計の合計)社会保険(医療・介護等)共共働働きき・・共共育育ててのの推推進進歳歳出出改改革革のの徹徹底底等等予算を通じて支出社社会会保保険険負負担担軽軽減減のの効効果果社会保険料財源0.6兆兆円円1.0兆兆円円高高等等教教育育((大大学学等等))育育休休をを取取りりややすすいい職職場場にに社会保険制度を通じて拠出する仕組みを創設(支援金制度)社社会会保保障障改改革革のの徹徹底底((改改革革工工程程をを策策定定))賃賃上上げげ1.3兆兆円円【歳入面】加速化プランの財源=歳出改革の徹底等1.1兆兆円円切切れれ目目ななくくすすべべててのの子子育育てて世世帯帯をを支支援援1,187億円*こども・子育て政策の強化(加速化プラン)の財源の基本骨格(イメージ)1.7兆兆円円1.5兆兆円円社会保障経費の伸びこども・子育て政策の強化〇「こども未来戦略」において、令和10年度までの「3.6兆円(国・地方合計)」の施策充実と安定財源確保の枠組みを決定。✔令和6年度は「3.6兆円」のうち約3割強を実現。(令和7年度には、各種施策の施行・満年度化により3/4程度まで実施予定。)✔歳出改革や既定予算の最大限の活用により財源を確保。(令和6年度の不足分(0.2兆円程度)は、特別会計でこども・子育て支援特例公債を発行。)妊妊娠娠・・出出産産時時かかららのの支支援援強強化化 14 ファイナンス 2024 Apr.+【歳出面】加速化プラン完了時点3.6兆円こども・子育て政策の強化(加速化プラン)の財源の基本骨格(イメージ)こども・子育て政策の強化

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る