財務省日経印刷株式会社〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-15-503-6758-10112月号(通巻第699号)令和6年2月16日発行定価509円(本体463円+税10%)「ファイナンス」2月号をお読みいただき、ありがとうございます。表紙は梅の写真を採用しましたが、気象庁の「うめの開花日」予報によれば、今号の発行時点では関東以西の平野部など多くの地域で開花しているのではないかと思います。春の到来ももうすぐそこでしょうか。特集「Future TALK」では、モデル・タレントとしてご活躍の長谷川ミラさんにご出演いただきました。この中では、2023年の世相を一字で表す「今年の漢字」に「税(ぜい)」が選ばれたことも話題となりましたが、「税」の漢字の成り立ちとしては、収穫(「禾」)の一部を抜き取る(「兌」)、すなわち年貢の徴収や取り立てなどを意味する文字。長谷川さんから、「税金って何に使われているのかわからないよね」という声も聞かれる、また、「税金について学ぶ機会」の重要性や「(施策について政府の)伝える力が弱い」というご指摘もいただきました。今号より、令和6年度予算の特集が始まりました。「税」は「ちから」とも読めるわけですが、より良い国民生活、経済社会の実現の「ちから」として、集めた「税」をどう活用しているのかをわかりやすくお伝えできるよう、広報としてもなお一層、努力していきたいと思います。(財務省広報室長 阪井 聡至)財務省広報誌「ファイナンス」トップページ「財務省広報室内ファイナンス編集部」あてにお送りください。 e-mail:■nance@mof.go.jp財務省ホームページ https://www.mof.go.jp ⇨編集・発行編集補助・印刷・販売ISBN978-4-86579-399-4●ご購入は政府刊行物センター、大手書店等でお求めください。●記事はホームページでもご覧いただけます。(一部ご覧いただけない内容があります) ●本誌へのご意見・ご要望は 〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1 https://www.mof.go.jp/public_relations/■nance/ ⇨財務省X公式アカウント @MOF_Japan ⇨ 98 ファイナンス 2024 Feb.編集後記編集後記
元のページ ../index.html#102