ファイナンス 2024年1月号 No.698
84/86

https://www.mof.go.jp/public_relations/■nance/ ⇨財務省X公式アカウント @MOF_Japan ⇨財務省日経印刷株式会社〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-15-503-6758-10111月号(通巻第698号)令和6年1月19日発行定価509円(本体463円+税10%)財務省広報誌「ファイナンス」トップページ「財務省広報室内ファイナンス編集部」あてにお送りください。 e-mail:■nance@mof.go.jp財務省ホームページ https://www.mof.go.jp ⇨編集・発行編集補助・印刷・販売ISBN978-4-86579-397-0●ご購入は政府刊行物センター、大手書店等でお求めください。●記事はホームページでもご覧いただけます。(一部ご覧いただけない内容があります) ●本誌へのご意見・ご要望は 〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1 新年あけまして、おめでとうございます。2024年の干支は「甲辰(きのえ・たつ)」。物事の始まりや成長を意味する「甲」と、隆盛の象徴でもある「辰」=「竜・龍」との組み合わせから、「変革」や「転機」、「激動」など時代が大きく動く年とも言われております。特集「Future TALK」は記念すべき第10回目を迎え、モデル、タレントとして多方面でご活躍の藤井サチさんにご出演頂きました。財務省の業務や伝わりやすい情報発信のあり方、また、本特集企画の主要テーマである「日本の課題とミライ」について語り合って頂きました。「(財政や税について)Z世代は意外とものすごく関心がある」、「(年齢が高くなるにつれ)日本経済や財政とかが自分事になっている」、「『どうなるんだろう』と興味を持っている」など、行財政に対するZ世代の意識や率直なご意見を伺うことが出来ました。本誌としても、財政や税制等、財務省所管行政に関する様々な話題について、読者の皆様にご関心を持って読んで頂けるよう、引き続き努めて参ります。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。(財務省広報室長 阪井 聡至) 79 ファイナンス 2024 Jan.編集後記編集後記

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る